不思議な話
約5年前に、同業者の訪問看護師から聞いた金沢医療センターの閉鎖病棟の裏話。
夏場に入院中の患者さんが、消灯以降に眠れなくてナースステーションに追加の睡眠薬を貰いに行ったとのこと。
病室もフロアーも気温が高くて、エアコンが消されていることに気づいた患者さん。
ナースステーションのドアをナースが開けて出てきた時に、涼しい風が流れてきたんだって。
追加の睡眠薬をナースから貰った時になんで病室やフロアーの冷房を止めているのかと聞いたら、黙れと言われたそうな。
入院中は寝る前のお薬を大量投与すれば朝まで起きれないから、エアコンを切っていても患者さんには気づかれないよね。
と言うことは、夏場は夜間は蒸し風呂で、冬場は極寒の地なのが金沢医療センターの閉鎖病棟なんだね。
当時の精神科の部長の坂井医師にも苦情を言ったら、無視されたとのこと。
精神障害者虐待なので首相官邸経由で厚生労働省に通報したら金沢医療センターのホームページ上で坂井部長が研修医になったりと様々な役職になっていて、最後は名前が消えていた。
しばらくして坂井医師の名前をググったら、松原病院の副院長になっていた。
不思議だったのは、坂井医師以外にも20人くらいの医師が副院長になっていたよ。
その20人の副院長になっていた医師の中には、石川県内で開業していた院長クラスの名前があったな。
保険点数の不正請求の話や精神障害者虐待の裏話を聞いた時点で首相官邸経由で厚生労働省に複数回通報していたから、犯罪者の精神科医らが松原病院に集められていた模様。
がしかし、犯罪者の精神科医らに診察され続けている松原病院の精神障害者らの人権はどうなるのかしら。
谷本県知事にも厚生労働省から司令が出ていたとは思うが、松原病院に犯罪者の精神科医集めたのは、谷本県知事判断だったのかしら。
或いは石川県医師会も絡んでいたのかしら。
石川県だけの話では済まなさそうだね。
コロナ禍だから、石川県医師会などが精神障害者などの患者さんを盾にして強気なのかしら。
と言うことはコロナが収束したら、全国各地の医師らが逮捕&投獄されるのかしら。
高齢の精神科医らは、死に逃げ出来そうだね。
法曹界が何で黙り込んでいるのかしら。
人権派弁護士のネームバリューをゲット出来るチャンスなのにね。
追伸。
金沢医療センターも病院だから24時間365日エアコンをつけていると思うけれども、フィルターにホコリをためていたら、全入院患者さんへの虐待になるよね。
査察してね、特捜部査察隊の皆様。