見出し画像

3段階のリーダーシップ

見ていただき、ありがとうございます!ちょっとした工夫や意識が、生活を彩ると信じています。毎日、記事を投稿しているので、「フォロー」お願いします!

はじめに

リーダーシップという言葉は、広く世の中で使われるようになってきた。組織やチームにおけるリーダーシップの重要性も認知されている。
「リーダーシップ研修」なんていうものも、存在する。

ただ、リーダーシップの”段階”を意識してる人は少ない。自分の段階に適したリーダーシップを学ばなければ効果は無い。また、相手の段階にあったリーダーシップを教えないと、効果は出ない。

「マネジメント」と「リーダーシップ」は別概念なので、管理職として上に立っているからと言って、「リーダーシップ」があるわけではない。役職や役割とは相関関係が無いので、よりリーダーシップの段階は分かりづらい。

自分→人→つくる

リーダーシップの第一段階は「セルフリーダーシップ」である。「自分で自分をリードする人」だ。

「自分で自分をリードする」ということは、「人に言われる前に動く」ということである。「人に言われる前に動ける」には、自らの意志が不可欠である。

「こうしたい」と自分からスタートを切れるから、動ける。「こうしたい」というものがなければ、「人から動かされるだけ」の人になる。そういう人は、まだセルフリーダーシップがない。

会社の下の立場であって、指示を受ける立場であっても、「こうしたい」というのは持てるし、自ら企画等はあげられる。且つ、何をやるかは、選べなくても、どうやるかは選べる。

リーダーシップの第二段階は、「人をリードする人」である。ここをスタートだと思ってる人が多いが、第一段階がなければ第二段階にいけるわけがない。

人より先に、積極的に動いて行く人に、ひとは巻き込まれ、ついて行く。セルフリーダーシップのパワーを強化した先にしか、「人をリードする人」への道は開かれない。

第三段階(最終段階)のリーダーシップは、「リーダーを作る人」である。
第二段階は、ただ人をリードするだけで、リーダーになってくれるわけではない。ただ従えているだけである。

最終段階のリーダーシップをとる人は、リーダーを作り出していく。自分の身の回りに居る人が、①セルフリーダーシップを持ち、②人を導くリーダーになり、③さらにはリーダーを作る最終段階のリーダーシップまで、とれるようにしていく。

①「自分をリードする」、②「人をリードする」、③「リーダーを作る」、どの段階のリーダーシップが必要なのかを適切に判断することで、最適な学び・アクション・体験を得ることが出来る。

まとめ

自分をリードし、人をリードし。最後には、次のリーダーを、作ろう。

<お願い>
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!
noteの「フォロー」ぜひぜひお願いします!

記事を書くために月10冊ほど読書し、1万円ほど使っております。少しでも、応援したいと思ってもらえましたら、サポートいただけたらとても嬉しいです。