![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148670450/rectangle_large_type_2_f37c29539543395b73c743cb6cf83eaf.jpeg?width=1200)
#415 スマホゲーム
大相撲名古屋場所11日目。私は妻と、愛知県体育館に行った。老朽化などのため、この会場での最後の開催となった。私たちは、1時を過ぎた頃に名古屋城駅に着いた。名古屋城の石垣では、たくさんの相撲のぼりが私たちを迎えてくれていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1722060261869-7c4PGw5bfJ.jpg?width=1200)
体育館に入場した。取り組み表などとともに、大入袋も配られた。
![](https://assets.st-note.com/img/1722060363313-8bDHKjqaVB.jpg?width=1200)
私たちは、体育館1階の食堂に行った。食堂入り口前は、東からの力士の入場する通路になっていて、人垣ができていた。食堂は、満席だった。私たちは、名物の味噌カツときしめんを食べた。
食堂には、一般客だけでなく、相撲関係者も利用していた。
力士は浴衣を着ていた。ふるさとから来た知り合いと食事しているのか、ファンと一緒に食事しているのか、和やかな力士の顔を見た。私たちが注文をして並んでいる後ろに力士も並んでいた。
4人席のテーブルに、4人で座る力士は窮屈そうだった。
食事を終えて、力士たちは、話をしながらスマホもいじっていた。大きな指でスマホゲームをしていた力士がいた。彼は軽やかにスマホを連打していた。