
#430 リハビリドライブ
私と妻は、長岳寺(天理市)に行った。四季折々の花が見事で、花の寺と言われるお寺だ。私たちも、見事な花を見るために、何度かこのお寺を訪れた。地獄絵図の絵解き説法を聞くためにも訪れたお寺だ。
今日も、熱中症警報の出る酷暑だった。受付を済ませ境内に入った。楼門を通ると本堂があった。随所に太く丸い柱があり大きな本堂を支えていた。本堂の天井は高く、間取りは広かった。本堂の中には、障子を通して、外からの光が入ってきた。扇風機からの風が涼しかった。本堂の外の杜からは、ツクツクボウシの鳴き声が絶え間なく聞こえてきた。前にある池からは、うしがえるが低い声で鳴いていた。
私は、しばらくの間、仏像の前に座した。厳しい表情の多聞天と増長天、奥には阿弥陀如来像を中心に阿弥陀三尊が穏やかな姿で見守ってくれているようだった。

本堂から縁側に出た。広い縁側には、さわやかな風が吹いていた。私たちが本堂でいた午前中、本堂にはほかの人は訪れなかった。私たちだけが、午前中の本堂で、穏やかな時間をすごすことができた。
我が家の、コロナが収まった。私は妻と、久しぶりに外の空気を吸いにドライブに行った。私たちは、本堂の阿弥陀仏を前にして、ゆっくりと座ることができた。心が落ち着いた。今日は、私たちにとって贅沢な本堂だった。