見出し画像

見方日記 5/16〜 2022

雑然とした日常のメモのうち「見方」とも言えるようなかすかな断片たちが居場所を求めている。

5月16日

アムロ・レイの顔には、同時に4つか5つの顔が含まれているシーンが多い。

本当ではないけれど、これは映画だから、演技だから、そんなことはわかっているんだけれども、それでも何かそこに真(まこと)が見える。そう見えるようにするのが演出。

大林監督

木の枝についているたくさんの木の葉を描くときは、目を細めて、なるべく見ないようにして、なすがままに描く。

そして木漏れ日は丸の集合体。

浦沢さん

5月17日

明石家さんまの「イラっとくる事言う奴ってアホだし俺自身怒れるほどの価値ないから怒らない」って言葉に衝撃受けてから何言われても「想像力の欠如が著しいアホなんだなー私も怒るほど偉くないしな」が魔法の言葉となり納得する事で、最強のスルースキルを身につけられるのでオススメ。心がマジ大仏。

 Twitterより。

「±」と「∓」の打ち方がわからなくて全部「土(つち)」、「干(ほす)」と打ってレポート乗り切った人の話好き

 Twitterより。

「ラ・ラ・ランド」を2度ずつ下げたら「ソ・ソ・尊師」になるって思いついた奴天才やろ

 Twitterより。

5月18日

リリー・フランキーだったか「人は自分と同じ種類の人間しか救えないんですよ」とか言ってたのよいと思ってて、結局作品とは自分の病気に対して自己処方したものに、たまたま似た人間が興味もつ、くらいに思っていた方がいい

5月19日

国文学の教授が
「イライラしやすい人、すぐキレる人は語彙力がないだけ。自分の感情を言語化できないのです」
と言ってて、それなと思った。

Twitterより。

私は自分の目がキツめで苦手だったんだけど、イタリア留学生の子が毎日「あんたのその目は最高にクールだ。流れ星みたいだね」と褒めてくれたのでめちゃんこ自分の目が愛しくなったのでマジに他人の良いとこはガンガン褒めてこうな!!!!!あとイタリア人の褒めの語彙力半端ないぞ!!!!!

Twitterより。

5月20日

所轄のお巡りさんって、「犯罪者許せん!」の気持ちがモチベーションになるので、合理性とかよりも、情緒で動く組織として設計されているのではないかと、、
で、情緒的なので、偉そうに出る時もあると、、
その一方で国家と国民の間の盾になる機動隊とかは情緒で動かない。と設計されて居るのではないかと、、
何かそういう住み分けがありそうだな〜。と思うんですよ、、

という考察。

5月21日

終わった人から帰っていいよ。

というと、スピードアップする。

5月22日

はげた看板が現代アートのよう。

「剥がす」絵画の可能性を感じた。

5月23日

職場のアホの後輩が留守電に残したメッセージが「はいっ!」という元気の良い声から始まっていたんだけど、あいつ「発信音の後にメッセージを残してください」というアナウンスに返事をした可能性がある。

Twitterより。

「若い子たちとずれは感じるけど、笑いは『今』ですから。今の子が正解。俺は自分の笑いしかない。26歳で試行錯誤を始め、出来ないものは出来ない、自分の笑いを『過保護』にしようと思ったのが28歳。好みもあるし、みんな振り向かすのは無理。自分はこれが面白いんだっていうところにとどまろうと決めた」

 「笑いって、緊張と緩和だけ。それを、どんな言葉やキャラクターで自分なりにするか。単純だから難しい。よく本を出してと言われるけど、1ページ目に『緊張と緩和』と書いたら終わるぞって。後はメモ帳。笑いの五輪書でなく一輪書になりますよ」

さんまさん。

5月24日

少し前に高校生の娘と話してるとき、私がつい「日本もうダメよ」と言ったことがあった。すると娘が「もうだめなの...? まだダメなんじゃなくて? これから良くなるんじゃないの?」と、とても悲しそうに言った。

それを聞いて、ものすごく反省した。大人がそんなふうに言うの、無責任だって。

Twitterより。

私にとって私は巨大な疑問符。

自分をわかろうと思ったら、その都度、誤解を含んででも、人とコミュニケートしていく中でしか、わからない。

なること、なっていくこと(へんげ)が重要。どうであるか(ぞくせい)よりも。

浅田さん

5月25日

スーパーで5歳児(推定)が「ママ待って〜!」って半泣きで走って行ったと思ったら、その後から2歳児(推定)抱えたママが「待つのはお前じゃー!」って叫んでダッシュしてて本当にお疲れ様です。

Twitterより。

妊娠中つわりやマイナートラブル続きでぐったりだった私に旦那がよく「大袈裟じゃない?外で見かける妊婦さんは皆元気そうだよ」って言ってたんだけど、元気な妊婦さんだから外歩いてるんだよ。私のようにぐったりしてる妊婦さんは外出れないから見かけないだけだろ。

Twitterより。

5月26日

「私が悲しいのは悲しい時は一緒に悲しんで慰めと共感の言葉が欲しいのに、すぐに「○○してみては?」のアドバイスをいう人ばかりだから。」

という知り合い夫婦の奥さんに対し、「悲しいねえ」と言ったところ心がこもってないと怒られる。

悲しいねえ

オリィさん。

5月27日

カフェにいた親子が可愛いすぎた。
お父さんが娘さんの目に目薬をさしてた。
『はいパチパチして』
と言ったところ娘さんは目をつむったまま、手をパチパチしていた。

Twitterより。

今朝、新しいコートを見せながら「これ、買ってもよかったよね?」と既成事実の承認を迫る妻に戦慄を覚えたんだ。

Twitterより。

5月28日

A「この文書、甲と乙が全部逆になってる」

B「すぐ直します!甲を乙に置換!!」

A「まてェ!!!」

これは,「乙→丙,甲→乙,丙→甲」という順序で変換しなきゃいけないんだよな….しかも,「丙」は,何処にも使われてないと,事前に確認しとく必要がある.                              コンピューターのプログラミングでもやりがちな”エラー”で,その結果,泣くに泣けない事態に陥るケースも.

5月29日

お前じゃねえよ。
俺でもないけど。

5月30日

けっこうガチな店で紅茶を買ったんですけど、淹れ方の説明書が「はじめに新鮮な水を汲み」から始まっていて読者が南アルプスにいることをナチュラルに仮定しているんですよね

Twitterより。

社長との会話
「スターウォーズ好きなんですか~」
「うん、特にあれ、えっと…なんだっけ。ナイストゥーミーチューみたいな名前のロボット」

_人人人_
>R2-D2<
 ̄Y^Y^Y ̄

Twitterより。

5月31日

おっさんの言う「昔は良かった」話で唯一同意したのは、大学の教授が言ってた「今はつまらない時代ですよ。それにひきかえ昔は良かった。7000万年前にはティラノサウルスがそのへんをウロウロしてたし、モササウルスとかが海の中をウヨウヨ泳いでたんですよ」って話。

Twitterより。

御社は一部上場企業ですが、私が入社した暁には全部上場させます。という伝説の学生がいた話を思い出した。

Twitterより。

中国に来て七ヶ月経つけど、初めて中国旅行したときに乗ったタクシー運転手が途中で「ごめん夜ご飯食べなきゃだから家帰っていい?」と本当に自宅に停めて帰っていき、代わりに奥さんがやってきて運転しだした以上のエピソードに未だに出会えない

Twitterより。

父の日に実家に電話したとき、四月末に実家の柴犬が亡くなっていたので「散歩に行かなくなって運動不足になってない?」と父親に聞いたら「亡くなった後も毎日同じコースを同じペースで散歩してる。水筒と、ウンチ袋持って」と言われ、動物と暮らすという事は命のある間だけじゃないのだと改めて思う。

Twitterより。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?