
共同創業者が戻ってきてくれた話
3ヶ月ぶりのnote更新。気付けばもう初夏ですね🌞
前回は20代の終わりに、10年間を振り返りました↓
次世代へのエールとして書いたので、もしご興味あればお読みください✳︎
30歳になりました
来る3月14日、30歳を迎えました。遂に30代突入!
【御礼:30歳になりました!】皆様のお陰で、30歳の誕生日を迎えることが出来ました。いつも応援下さり本当にありがとうございます。そして本日 @CarstayJP 制作協力の「VANLIFE」本が発売!ぜひ書店で見つけてみて下さい😊https://t.co/2SihNcWPqf
— 宮下晃樹|CarstayCEO 🚐🏝️|全方位採用中🧭 (@KCarstay) March 13, 2022
🌍Carstay全方位採用中!!https://t.co/NySohvGG8k pic.twitter.com/5pBuAevYLC
誕生日に合わせて、Carstayがプロデュースさせて頂いた「VAN LIFE」がテーマの書籍が発売されました!ぜひ多くの人に読んで貰えたら嬉しいです✍️
また、会社メンバーにはお洒落なキャンプ椅子をいただきました。こうしてお祝いして貰えると、何歳になっても誕生日は嬉しいですよね。日頃からお世話になっている方々に、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
今日はオフィスでも家でもキャンプ場でも使える、Helinoxチェアを @CarstayJP メンバーからサプライズでプレゼントして貰いました!おかげさまで、昨年はオシャレなガスランタンを頂いたので、毎年少しずつインドア派からアウトドア派になってる気がします。ありがたや😊🏕 #Carstayの日常 #ありがとう pic.twitter.com/DFVnMWBa9g
— 宮下晃樹|CarstayCEO 🚐🏝️|全方位採用中🧭 (@KCarstay) March 14, 2022
繁忙期を乗り越えて
さて、今年のGWは3年ぶりに、自由に出かけられる大型連休ということで、旅行を楽しまれた方も多かったのではないでしょうか?
Carstayも有難いことに、4月は過去最大の予約数となり、多忙を極めましたが、キャンピングカーや車中泊スポットのオーナー様のホスピタリティに支えられ、大きな問題なく繁忙期を乗り越えることが出来ました。
そして、絶好のPRの機会として、合計4つのイベントに出展しました↓
【本日最終日!🔥】#インターペット2022 @東京ビッグサイトに @CarstayJP 出展しています!🐾
— 【公式】Carstay(カーステイ )|VANLIFE JAPAN (@CarstayJP) April 3, 2022
特別なプレゼントが当たる無料抽選会も実施しておりますので、ぜひ東7ホールへお越しくださいませ!写真のペット乗車可のキャンピングカーが目印です🚐✨ pic.twitter.com/MSlqojvzrb
【御礼】ビークルスタイル出展しました!ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました🚙🚐🚚🚛🚐#vehiclestyle #ビークルスタイル pic.twitter.com/dbWUCxtbi8
— 【公式】Carstay(カーステイ )|VANLIFE JAPAN (@CarstayJP) April 17, 2022
今日はゴルフ場でキャンプ! @CarstayJP カーシェア車両でフェアウェイを貸し切っております⛳🏕️https://t.co/tQ02ihgi4X pic.twitter.com/o8JKXnD7MP
— 宮下晃樹|CarstayCEO 🚐🏝️|全方位採用中🧭 (@KCarstay) May 6, 2022
【御礼】#あかばねピクニックフェスタ のキャンピングカーエリアへご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!☺️
— 【公式】Carstay(カーステイ )|VANLIFE JAPAN (@CarstayJP) May 15, 2022
展示車両3台はレンタルできますので、ぜひサイトご覧になって頂けると嬉しいです⬇️
🚐 https://t.co/1RXlFM5ma9
♨️ https://t.co/6Tus8J9GlR
🎤 https://t.co/6BisMZ3nPA pic.twitter.com/e5Xd7MfKur
GWの再会
加えて、GW期間中には、Carstayでスポンサーさせていただいた、「 #バンライフしよう BBQ PARTY」という、タビワライフさん主催のイベントに参加しました。このイベントをきっかけに、まさかの展開に。
#バンライフしよう BBQ PARTY!ずっとお会いしたかった方々や、久しぶりの再会、新たな出会いやビジネスの話まで、示唆にとんだ会合でした。やっぱりバンライフ好きな人たちの集まりが一番たのしい。主催のタビワライフ @tabiwalife @Dtabiwalife さん、素敵な会をありがとうございました😊 #vanlife pic.twitter.com/vVnQK58wbS
— 宮下晃樹|CarstayCEO 🚐🏝️|全方位採用中🧭 (@KCarstay) May 2, 2022
Carstay元CSOの岩本(@Toshio_gamgpomg)に偶然にも再会しました。
そして、「翌日に元CTOのサン(@sang_k41)と会うけどくる?」と誘ってもらい、急遽参加することに。3人でゆっくり話すのは2年以上ぶりでした。
シャトーブリアン密会🐮@sang_k41 @Toshio_gamgpomg pic.twitter.com/QXfg7t4DLm
— 宮下晃樹|CarstayCEO 🚐🏝️|全方位採用中🧭 (@KCarstay) May 3, 2022
そして、それぞれ近況報告する中で、私からCarstayが資金調達を完了したものの、人材不足で悩んでいることと、また2人に手伝って欲しい旨を伝えました。
すると、二つ返事で、2人とも再びCarstayに関わって貰えることに。今月から、岩本はBizdevとして、サンはTechLeadとして復帰しました。
今の率直な気持ち
ただただ、感謝しかありません。
Carstayという、4年間ぱちぱちと音を立てて燃え続けた炎があるとすれば、彼ら2人の存在無くしては、種火すらもつけることが出来なかったからです。
資金調達までのお金がなくて苦しい時期に、私と同じリスクを取ってフルコミットしてくれて、喜怒哀楽を共にしながら、Carstayの0→1を担ってくれた、私にとってとても大きな存在です。
そんな共同創業者たちがCarstayを離れたとき、本当に悔しくて、自身の非力さを恨みました。これは2人に限ったことではなく、これまで関わってくれたメンバーが会社を去った際には、必ず私に非がありました。
なるべく、人生後悔しないように生きたいと願いながらも、こればかりは、”あの時もっとこうすれば良かったのではないか?”と、申し訳ない気持ちでいっぱいになり、後悔する日々がいまも続いています。(とくに起業家の方は、共感いただける一種の”呪い”だと思います)
そんな風に過ごしている中で、まさか今回”あの時”が再び訪れるとは思ってもみませんでした。今までの悲しみと同等の喜びを感じると共に、二度と訪れないであろうこの巡り合わせに、しっかり向き合いたいと思います。
来月退社予定の正社員メンバーが、引き続き、業務委託でサポートしてくれることになって。これまでも3名のすべてのメンバーが退職後も会社を支えてくれていて。関わり方は変わっても、@CarstayJP を応援し、変わらず力になってくれることに感謝しかない。もっともっと良い会社にするぞと誓いを込めて🐧
— 宮下晃樹|CarstayCEO 🚐🏝️|全方位採用中🧭 (@KCarstay) May 19, 2022
会社のどんなフェーズで関わっても、全メンバーにとってCarstayに参画するというキャリア選択が、絶対に正しかったと言えると証明してみせます。そんな未来をともに描き、そして一緒につくっていきたいです。
そして、@CarstayJP 創業者である、元CSO岩本 & 元CTOサンの2人が、再び同じ船に乗ってくれることになりました。6月から第5期です。新体制で #StayAnywhereAnytime な世界をつくっていきます。営業職・CSメンバー絶賛採用中ですので、ぜひご連絡くださいませ🐧
— 宮下晃樹|CarstayCEO 🚐🏝️|全方位採用中🧭 (@KCarstay) May 20, 2022
📝採用情報:https://t.co/SHq0yux0z0 pic.twitter.com/qOv57CSDdy
Carstay、絶賛採用中です!
資金調達を実施し、エンジニア職・ビジネス職問わず、幅広く採用していますので、少しでもご興味ある方はぜひご連絡頂けたら幸いです!
炎の渦を共に大きく広げていきましょう!
Carstay株式会社の採用情報はこちら⬇︎
以上、ここまでお読みいただきまして、誠にありがとうございました✳︎
Carstay株式会社では、ミッションである「Stay Anywhere, Anytime|誰もが好きなときに、好きな場所で、好きな人と過ごせる世界をつくる」を実現するため、国内最大のキャンピングカー・車中泊スポットの予約サービスを運営しています。企業さま・自治体さま・メディアさまと是非連携させて頂きたく、また新たな仲間も募集しておりますので、下記URLより、ぜひお気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです:https://carstay.jp/ja/contact
2022.05.21