シェア
大浜航希
2022年4月11日 22:27
子どもの頃、なぜ大人はビールを飲むのか疑問に思っていた。"それって美味しいの?"とよく周りの大人に聞いても、決まって"苦いよ。でも、疲れた後に飲む喉越しがよくてやめられないんだよねぇ🍺"という返答が多かった。時はながれ僕もビールを初めて飲む機会があったが、案の定苦さが勝り、大人達の言う"喉越し"の意味はその時分からなかった(笑)"喉越しって何なんだろうなぁ"と、ふと考えていたそんな時
2022年4月9日 22:11
今日の小話小学生の頃、兄弟で近くの書道教室に通っていた。5歳上の姉と2歳上の兄がいて、2人がやっていたから自分もやると言い出したらしい。なんとも子供らしい理由だ。結局小学校を卒業するまでの6年間習う事になるのだけれど、これといって字が上手くなった感覚はないしむしろ癖が強い個性的な書体になった気がする。自分の字は嫌いではない。(もっと綺麗に書きたいけどw)きっかけはどうあれ習字を習って自分を