
5年で1億円チャレンジ9日目 ビリギャル編 ⚠️絶対見るべき
皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。
このブログでは、貯金「0」の私(コウキ25歳)がたった5年で【1億円】を貯め、人生を大大大逆転させるまでの道のりを、あなたと一緒に作り上げていく奮闘記をお届けしていきます。
是非、あなたも【「コウキ」と言う人間を育成するプロジェクトの一員】になってください。
そして、皆さんの素晴らしいノウハウをこの空っぽな脳みそに詰め込んでください。もし、僕と同じ境遇の人がいるなら、みんなの手を借りて一緒に成長していきましょう。フォローといいねで応援よろしくお願いします。
最後には、現在の総額と1億円までいくらかを載せてます!
1億円への第一歩
今回は皆さんが知っているあの映画「ビリギャル」のモデルとなっている小林さやかさん達などの対談のYouTubeを見て良かった内容+読んだ感想part2をお届けします!
Part1は前日投稿した奮闘記にあります。是非そちらから先に見てください!
本日は「PIVOT公式チャンネル」の「ビリギャル流挑戦を継続する方法」を見ました。映画を見たことはあったけど、さやかさんが慶応大学に受かって卒業したその後は何をやっているのか全く知らなかったんですけど、これを見てよりさやかさんの凄さがわかりました。このYouTubeは何かを挑戦する僕たちにとって刺さる言葉が多いと思いました。何をするのにも「心の在り方」は大事だなと思いました。
本日は、いつもと少し違った角度から「お金持ちになる」ためのアウトプットをしていきたいと思います。
今日僕が良いなと思った内容2つ目は「幸せ」ついてです。
さやかさんは、幸せも2つあると言っています。
1つ目はヘドニック・ウェルビーイングです。
これは、嬉しいや楽しいなどのポジティブな感情がいっぱいあって、苦痛や不快感などのネガティブな感情がない時の事を表します。
例えば、ハワイでお金も時間もあってただぼーっとしていたら、幸せ!最高!ってなっている状態がヘドニック・ウェルビーイング。だけど、この生活を一週間、一か月とやっていたら、人は「飽きる」。ヘドニック・ウェルビーイングの最大の特徴は飽きてしまう事。つまり、その状況が当たり前になってしまう。けど、みんなこの状態が幸せだと思っているから、お金持ちになることを望んだり安定した会社に入りたいと思っている。けど、これは少し間違っています。
一方、もう1つがユーダイモニック・ウェルビーイングです。
これは、「自分が生きていることに意味がある」という目的意識。人生の意義や目的意識により得られる満足感・幸福感を表します。
例えば、学園祭・文化祭でクラスみんなで時間をかけて作ったものが、表彰されたりしたらみんなで泣きながら喜びあった時。毎日チームメイトと頑張って練習して大会で優勝した時。大きなプロジェクトを何か月もかけて成功させた時。こういう時に感じるのが、ユーダイモニック・ウェルビーイング。
家や家族など何不自由はなく生活できているのに何か物足りない、何か満足できない。これは、自己実現・自己成長に飢えている状態である。だから、「幸せ」であるためには、挑戦は絶対必要であるとさやかさんは言っています。
僕が今目指している『お金持ち(5年で1億円)』になる事を全てとしてはいけないし、ゴールにしてもいけないと思いました。ずっと目標にしていた「お金持ち」を達成した時に、どの幸せを感じていたいか。この答えがずっとでないままでいると、「本当の幸せ」を見失うし、1億円をためるまでにやってきたことが無駄になってしまう気がします。
だから、1億円を貯めている過程で「自分にとって何をしている時が本当の幸せなのか」を見つけておかないと薄っぺらい人間になってしまいそうです。そして、そんな人には1億円持つ資格さえ与えてもらえないかもしれません。
このYouTubeは本当に深いなと思いました。
Q,本当の幸せってなんだと思いますか?
是非、あなたの意見をコメントで教えてください。
貯金額+総資産額報告
それでは今日までの資産額・貯金額、それを足した総額。
そして、1億円まで残りいくらかを報告します!!!
貯金額100,000円
資産額0円
総額100,000円
1億円を持つまで残り99,900,000円
今日も最後まで奮闘記読んで下さってありがとうございました。もしこの奮闘記が良いな!面白いな!と思ったら、いいねとコメント、チップもよろしくお願いします!!!
特に、お金のノウハウ,何の投資をやっているのか,お金持ちになる方法,ブログに対して,応援メッセージ,などなど、何でもいいのでコメントしてください!その全てが「コウキ」の成長の糧になります。お待ちしております。
そして、毎日ブログをUPしているので、見逃さないようにフォローをしておいてください!
それでは、また明日も会いましょう!