10代でみにつけたい夢を叶える食事 ~はじめに~
はじめに
空が特別に青く見えた朝。 いつもの通学路が、なんだかキラキラ輝いて見えた昼下がり。 夜空の星が、今までより美しく感じられた夜。
好きな人ができると、世界は少し違って見えてきます。
私は管理栄養士として、これまで多くの10代、20代の若者たちと出会ってきました。スポーツ選手、学生、そして「好きな人ができた」という理由で相談に訪れる人たち。その中で気づいたことがあります。
恋をすると、私たちは自分自身をより深く見つめ直すようになるのです。
「もっと素敵な自分になりたい」 「変わりたい」 「生まれ変わりたい」
そんな気持ちは、とても自然なこと。
でも時には、その想いが強すぎて、極端な行動につながってしまうことがあります。特に「食事」に関することは、その代表的な例です。
このマガジンに登場する物語は、実際にあった相談をもとに書かれています。
鏡の前で長い時間を過ごすようになった美月さん。 好きな先輩のために弁当作りに挑戦する光希くん。 失恋の痛みを抱えている琴音さん。 そして、それぞれの物語に登場する、あなたと同じように悩み、考え、成長していく若者たち。
彼らの物語を通じて、私たちは大切なことに気づかされます。
「食事」は、決して敵ではありません。 それは、あなたの心と体の確かな味方になってくれるもの。 そして何より、あなたらしい魅力を輝かせるための最高の相棒なのです。
この本では、科学的な知識やアドバイスを、物語を通じてお伝えしていきます。各章の終わりには、あなたが実践できるヒントやワークシートも用意しました。
でも、最も大切なメッセージは、これです。
「あなたは、今のままで、すでに素晴らしい」
その事実を忘れずに、物語を読み進めていってください。
今はそう思えなかったとしても、心からそう思える日がやってきます。
きっと、あなた自身の中にある答えが、少しずつ見えてくるはずです。
そして、もしあなたが傷ついたりしたときは、このことを思い出してください。
「あなたが、相手の人生から追い出されたのではなく、相手が、あなたの人生からはじきだされただけ」ということを。
さあ、一緒に物語の旅に出かけましょう。
このマガジンがあなたの伴走者となれることを、心から願っています。
2024年 秋
P.S. この本に登場する物語は、実際の相談をもとに創作されています。登場人物の名前や設定は、プライバシー保護のため変更していますが、それぞれの想いや成長の過程は、決して創作ではありません。