マガジンのカバー画像

痩せなきゃ幸せになれない時代は終わった。てか終わらせちゃおう

34
なぜかふいに、「やせなきゃ!」「やせたい!」という衝動がやってきて、そのことばかりに捉われてしまいやすいわたし達。そこから皆で抜け出すために、一体なにが必要なのかについて考えてみ…
運営しているクリエイター

#アンチエイジング

アンチエイジング・セルフチェックをやってみた

アンチエイジング・セルフチェックをやってみた。 実年齢を最初にいれて、チェックリストに答えていく形なんだけど、一瞬ナチュラルに1歳サバよみそうになった。(ほんとに、悪気はないんだけど。脳年齢大丈夫かしら。) ■結果■ 筋肉年齢=43歳←実年齢をオーバーしているここが弱点 血管年齢=39歳 脳年齢=41歳 ※ギリギリセーフ ホルモン年齢=37歳 骨年齢=39歳 わたしの弱点は、やはり筋肉量か! 筋肉を鍛えなければ!! ・「スクワット」を週4日、10~15回を1日2~3回

アンチエイジングが私を動かす

何か書かなくてはと思うほどに、 書くネタが見つからないような気がする日。 とにかく、きょうのトレーニングメモを書こう。 <きょうのトレーニングメモ> ・カーフレイズ 30回×2セット ・ストレッチ 10分(寝る前にする) ・ダンベル(二の腕) 10回×2セット きのう「アンチエイジングは習慣が9割」を読んで、自分の弱点が「筋肉」が少ないことだと気づかせてもらった。(ほんとは前から知っていたのだけれど、やっぱりそうか、という感じ) 「いい老化」のためには、弱点の部分から改