
ラーメンはお店のほうがうまいけど、カレーは家のほうがうまい
「最後の晩餐に何を食べますか?」
と聞かれたら、あなたは何と答えますか。
以前記事にも書いたのですが、僕は即答で「カレー」と答えます。
昔から、いわゆる男子が好きそうな食べ物が大好きなんです。
カレーをはじめ、ラーメン・餃子・ハンバーグ・焼肉・寿司・唐揚げなどなど、挙げればキリはありません。
おしゃれなフルコースや、彩り豊かで見た目もかっこいい料理ももちろんおいしいと思います。
でもやっぱり、最後はなんだかんだ言っても、前述したようなお弁当に入っていそうな白米に合う料理に回帰します。
#とはいえ最近はもっぱら魚がおいしく感じ始めてる33歳
カレーとラーメン、どっちが好き?
先ほど、最後の晩餐はカレーと即答するという話をしましたが、じつはラーメン(つけ麺派ですがここではわかりやすくラーメンと表記統一させていただきます)も同じくらい大好きです。
カレーとラーメンって、とにかくやみつきになりませんか?
一度食べたらクセになるし、定期的に食べたい欲が出てきます。
子どもに好きな食べ物を聞いたらだいたい出てくる回答ですし、老若男女問わず、幅広く愛されている料理だと僕は思っています。
そんな好物二大巨頭のカレーとラーメンなのですが、最後の晩餐にカレーのほうを選んだのにも理由があるんです。
最後は慣れ親しんだ味で逝きたい
ラーメンはどう考えても、家で作るよりもお店で食べるほうが圧倒的においしいですよね。
家で作るラーメンの方がうまいって人がいたら、ぜひ食べてみたいですが。
お店によってスープの味や、麺の種類も違いますし、ひとくくりにラーメンと言いがたいほどバリエーション豊かな料理だと感じています。
一方でカレーの場合も欧風カレーや、インドカレーなど、味のバリエーションは豊富にあります。
お店で食べるカレーももちろんとてもおいしいですよね。
#カレー好きにとって神保町は聖地
お店で食べるカレーがとってもおいしいことを大前提として、ただ、不思議なことになぜか家で作るカレーのほうが僕は好きなんです。
※あくまで個人の主観です。
市販のルーを使ってるだけですし、特別に何か工夫をしているわけでもないのにもかかわらず、家庭のカレーって何度も食べたくなりませんか。
本当に不思議です。
僕は最後の晩餐に選ぶとしたら、このように家庭で慣れ親しんだ味で最後を締めくくりたいと思っている派なのです。
追伸:たまに食べるとおいしさも倍増
すごい個人的な話になるのですが、僕は現在ボディメイク中でして、運動と食事にけっこう気をつかってます。
自粛中で家にいることも多いので、同じような状況の方も結構いるんじゃないでしょうか。
食事に関しては、これまでは外食主体でしたが、今は基本的にすべて自炊で過ごしています。
減量もしたいので、栄養もしっかり摂りながらけっこうヘルシーなメニューの毎日なのです。
週6日そんな食生活なので、週に1回だけはなんでも食べていい日にしてるんですが、このときに食べるラーメンやカレーのうまいことうまいこと!
毎日のように食べていたら気づけなかった幸せをかみしめる瞬間です(笑)
「最近太ってきたな~」「食事をもっとおいしく食べたい」など感じている方は、楽しみを週1,2回に集約するということをやってみてはいかがでしょうか。
それでは!!
いいなと思ったら応援しよう!
