![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74838367/rectangle_large_type_2_b98d7346f2245ab8be1a8dfcb4f304f6.png?width=1200)
Photo by
sternbild
【389日目:毎日ご質問回答】新しく始めた習慣を教えてください。
ご質問ありがとうございます。
それは、お昼ご飯食べた後の緑を散策しながらのインターバル速歩合計15分間です。毎朝バーピー運動バージョンのタバタ式HIITを行っていて、最初はきつかったのがミトコンドリアが増加してきつくなくなり、駅の階段を走って駆けあがっても息が切れることが亡くなりました。
昼食中は職場の仲間とワイワイ話しながら食事をして、昼食後に毎日、速歩時間15分以上のインターバル速歩を近くの神社の常緑広葉樹を観察しながら続けると、血糖値の急上昇の抑制、リラックス効果、体力向上などの効果が得られるのではと始めています。まー気持ちがいいですね。
==============
ご覧いただき、ありがとうございます。
トレーニング配信を行っています。是非、ご参加ください。
集中力維持・リラックスタイムのお供になる
自然音・環境音をYoutubeに投稿
いいなと思ったら応援しよう!
![こうじろう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46144603/profile_ec23994aa25c817b08f828562a7e53ef.jpg?width=600&crop=1:1,smart)