見出し画像

「書く仕事」のさまざまな悩みを、一緒に解決していきましょう。

こんにちは。
フリーのコピーライター/編集ディレクターの
小島と申します。
編集プロダクションや広告制作会社、
投資信託の評価会社などで約30年、
書く仕事に携わってきました。

コピーライターとしては、
消費者のためになった広告コンクール銅賞、
日経サイエンス広告賞、
日経金融新聞優秀広告賞などの受賞歴があります。
現在の主な業務分野は、資産運用、
各種の企業コミュニケーションツールなど。
ビジネス文書やプレゼン資料のブラッシュアップ、
作成アドバイスも受託中です。

準備・取材・書く・送る

noteでは、
「書く準備」「取材する」
「原稿を書く」「原稿を送る」などのテーマで、
これまでのキャリアで培ってきた
実践的な「書くコツ」を紹介しています。

ライターになりたい方、
企業内で書く仕事をしているビジネスピープル、
もっと仕事をしたいライターさん
にとって、
具体的に役立つ情報提供を
心がけています。

人気の高かった記事ベスト5

これまでのなかで、
人気の高かった記事のベスト5です。
わたしの人物像が伝わるような記事や
仕事仲間へのインタビューなどが
注目されているようです。

コジマジュンとは何者なのか?

わたしの自己紹介のようなもの。
コジマジュンとは何者なのか。
これまでのキャリアを
ざっくり振り返りながら、
わたしの仕事観の一端を書いてみました。
noteで書いていく記事の
基礎となる部分が見えてきます。


「書く仕事」の可能性をさらに広げるために

わたしが「書く」という場合は、
ビジネスライティングを指しています。
では「ビジネスライティング」とは何なのか。
その定義と具体的な種類を紹介しています。

書くことで対価を得るようになり、
そこから派生したさまざまな仕事を
依頼されていくなかで、
自分が成長していくことが実感できるはず。
noteでは、そのプロセスにおける
コツやノウハウをお伝えできればうれしいです。

これからも、ぜひお付き合いください。


いいなと思ったら応援しよう!