赤穂御崎(あこうみさき)へ
2024年2月2日(金)
新車の慣らし運転を兼ねて、赤穂市までドライブ。
50台くらいとめられる無料の観光駐車場は8割方埋まっているが、人気は少ない。近くに売店とかあまり無いのに人はどこへ行ったのか?
赤穂といえば、妹がまだ母の胎内にいるころに一度来ていて、その時の写真は見た覚えがあるが、自分が1歳かそこらなので自身の記憶はない。ただ50年以上前はかなり人気の観光地だったような気がする。
ぶらぶらと付近を歩いてみたが、廃墟と化した元旅館やホテルと1泊3~5万円はする知る人ぞ知る高級料理旅館や流行りのグランピング施設が混在する不思議な地域だった。いや、こういうかつて賑わった観光地って各地にあるんだろうな。
この辺りは牡蠣の産地で、焼き牡蠣の1つでも食べたかったが、そんなそそるような匂いはまったくしてこず、何も食べずに帰ってきた。