
【エッセイ】ナカミチのバナナプラグが懐かしい
スピーカーケーブルをスピーカーにつなぐとき何を使ってますか。昔はケーブルの被覆を剥いて、先をグリグリっと金具の中に押し込んで、クリップみたいので固定したものですが、今の主流はバナナプラグなんですね。
これ、金色で綺麗だし、スッと金具に差し込むだけで固定できるし、なんだかとっても便利なんです。世の中って進化するもんですね。
僕が使ってるのはナカミチのバナナプラグで、メーカーの名前を見て、なんとなく買っちゃいました。ナカミチって言えば大昔、カセットテープデッキなんか出してましたよね。当時は僕の家にも1台あったような気がします。
今はブランドを外国のメーカーが買ってこういうの作ってるんですかね。ほんと、時代って変わりますね。