失くしたものが諦められない性格
私は、物をなくすのが本当に嫌だ
まあ、物をなくすのが
好きな人はいないだろうが、、、
私の場合、とにかく気になって、気になって
しつこく、しつこく、探してしまう
最後に使ったのはいつだったか
アレコレ思い出し、思い当たるところは
すべてひっくり返し、または、
落としてないか確認の電話をして
簡単に諦められない
1回もう仕方ない、諦めようと思っても
10分もしたら、また探し出す始末
だから、何かがなくなったとわかると
めちゃくちゃグレーな気分になり落ち込む
今日も大事な物を失くしたことが発覚し
もう何度も探しすぎて疲れ果てているw
あー。なんで大切にしてたものほど
なくしちゃうんだろうなー
潔く諦めて忘れられれば楽なのになー
最後に見た記憶、使った記憶から
今日までを永遠に行き来している
ばかばかばか。
なんで失くした記憶がないのだろう?
歳を取るとこういうことが
増えるんだろうと思うと、なお憂鬱になる(切実)
それにしても、どこにいったんだろう?
こういう時、こんなに探してもないなんて
ブラックホールみたいなのに
吸い込まれたんじゃ?と本気で思っちゃうよ
そして、どこかに、誰かの
大事なものたちの山ができてたりして
だとしたら、マジで
そこにいって探したい(ばか)