お風呂の有効活用

以前、白髪との共存生活を書いたが
その後、キンキンにならないように
定期的に紫ジャンプーを使っている

これ、馴染ませて少し置くのだが、
シャワーだとその時間が手持ちぶた

さらにブリーチで傷んでるのをケアするため
トリートメントをしてキャップを被って
またさらに、10分

なので、最近の涼しさもあり、
シャワーからお風呂に変えた

湯船では、暇なため、スマホを見るのだが
老眼鏡が手放せないためら、メガネも持ち込む

が、湯気ですぐ曇るので、
これをメガネに塗り塗り

そんな万全なヘアケアで、お風呂時間も長くなり
じんわり汗もかき、これを続けると
少しは痩せるかしら?と期待してる(笑)

そして、さらに、お風呂で温まった身体が
だいたい1時間くらいでゆっくり温度が下がる時
自然と眠くなる

なので、最近、少し健康的に
早めに寝ていて、朝もすっきり

髪はさらさら
夜はぐっすり
スマホ時間短縮

お風呂ひとつで
色々いい感じになっている最近
いい習慣になりますように

いいなと思ったら応援しよう!