見出し画像

「大人」に最も求められる重要なこと

自分がどの程度できているかはちょっと置いておいて、「大人」に何が一番求められているかと考えたら、それは「理性的であること」なんじゃないだろうか。

あるツイートで「子どもへのイライラが止まらず、キレまくってしまう」と目にした。
キレる気持ち、よく分かる。
私もそうだから。
でもはたから見たら、心配にしかならない。

子どもは「我慢する」という脳の部位がそもそも発達していない。
だからこそのイヤイヤ期。
それに呑まれて、こっちまでが発狂寸前になるのは本当によく分かる。

でも私達は大人だから、子どもを見捨てないし、どんなに面倒くさくても、「今日は保育園のお迎え行くのやーめた」とはならない。

「理性的であること」さえ、どんな大人も身につけられたらと願う。

理性的でありさえすれば、

あおり運転なんかしないし、
駅員に暴力は振るわない。
女性に痴漢しないし、DVをしない。
子どもを虐待をしない。殺さない。
詐欺をしない。
統計処理をごまかさない。
不倫もしないしツイッターで炎上もしない。

だいぶ世の中が良くなると思うんだけど、
理性を否定して感情的になる理由ってなんなんだろう。

自分がまだ10代の頃は、感情を押し殺して毎日働くなんて、大人ってなんてつまらないんだろう、みたいに考えていたように思う。
その頃からすると、だいぶ大人になったものだ。

今の私も、もう少しでも理性的になれたら、主婦を羨んだりしないし、会社に行くのが辛くなったりしないんだろうけど、そこまで成長出来なかったのかもしれず、なかなか難しい。

大人になったら、たくさんお金を稼ぐことより、人とコミュニケーションを取るのが上手いことより、
まずは理性的な人間であれ、と願う。

いいなと思ったら応援しよう!

コイケ リコ
お読み頂きありがとうございます。 もしよければお気軽にフォローしてください。