vol.29 雑草との付き合い
今日は、雨の合間をぬって畑仕事。
雨だから雨だからと言っていると夏が終わりそう。
夕方の涼しい時間に久しぶりに畑にいくことにした。
ころの庭の畑計画
畑が森に還ろうとしている!!!
久しぶりに畑に行ってみると、どこが畝からわからないくらい雑草が生い茂っていた。
今までだったら、呆然としていたけど
自然は森に戻ろうとする
という言葉をどこかのサイトで見た時、すぐにジャングル化してしまう畑をみると
「森にもどろうとしているのね、、、、、」
と寛大な気持ちになれるようになった。まるで自分の畑が意志を持っているような感覚。
そうするとますます自分の畑に愛着がわくからオススメ。
(畑🌿)「人間がかまってくれないから、もういい!!!森に戻ろう!」
(私☺︎)「ごめんごめん。草刈りするから森化はやめてよ〜!」
そんな会話を頭の中で空想しながら、鎌を持って畑に入る。
草を刈る
とはいえ、この季節の草刈りは大変。
先週刈ったばかりなのに、、、、というくらい野菜よりも成長が早い雑草たち。
ふと、隣家の畑をみると草一つ生えてない。
なんなら隣人が草取りしているのを見たことがない。
少し、いいなぁと思ってみたりして。
でもいいんです。無肥料、無農薬のころの庭は、草を刈りそれをマルチにして微生物に頑張ってもらう自然菜園。
我が畑の方が生きている感じがする。
そして、少しでも草刈りの負担を軽減するためにも
夏の畝には何かしら野菜を植えておくのがオススメ。
今回、玉ねぎの畝は玉ねぎを収穫後なにも植えていなかったから
雑草が、我先にと元気に成長していて通路と畝の境目もわからなくなっていた。竹内考功さんの本通りにいくならズッキーニがオススメだから来年は、何かしら野菜が育っている状態にする。
イチゴの畝の草取り
ギリギリ、イチゴが見える状態の畝。
腰を下ろして草刈り開始。
イチゴはランナーを伸ばしているから、草と一緒に刈ってしまい難しい…。
悪戦苦闘しながら、刈っていく。
長雨の影響か、イチゴの葉は枯れていてなくなっている苗もあった。
コンポストからできたキュウリ
畑の一角にそのまま穴を掘って埋める簡易コンポストを作っていたところからキュウリが発芽した!
そのまま放っておいたら、実がなり収穫できた。
す、、、、すごい。
支柱を立てず、地面にはって伸びていったので地面部分のキュウリの面は色が薄かったが味に問題なし。
支柱を立てなくても、キュウリは育つのね。
4・アフリカンマリーゴールドの大きさよ
センチュウ予防として、連作障害がでやすい畝に植えたアフリカンマリードルド。
こんなに巨大化するとは!!!!!
トマトやピーマンなどの他の野菜とぶつかりあっている。
来年はもう少し感覚をあけて植えよう。
アフリカンマリーゴルドは種取りする予定。
5・野菜のコンパニオンプランツは人間関係と同じ!?
今、「野菜だより」のバックナンバーを読んでいる。
私はAmazon unlimitedに入っているから「野菜だより」のバックナンバーは読み放題。
それの2019年春号のコンパニオンプランツのテーマを読んでいて
コンパニオンプランツには
●相性
●距離
●タイミング
が大切だと書いてあって、まるで人間関係のようだなぁとしみじみしてしまった(笑)
今年の夏の畑計画は、距離とタイミングが甘かった。
つるありインゲンをトウモロコシと同じ時期に植えたので、ツルを伸ばしたインゲンはトウモロコシに絡まることができず、支柱をたてなければならなかったし(本当はトウモロコシが支柱がわりになる予定)
トマトの畝は、成長しすぎて、それぞれの距離が近すぎる
バジル、トマト、アフリカンマリードルドである意味、ジャングル化している。
※もう何がなんだか分からないトマトの畝
冬の野菜を準備するときは、この距離とタイミングも計画にしっかり組み込んでいこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon unlimited は本を月2冊以上読む人は絶対オススメ。
逆に月1冊読むか読まないくらいの読書量であれば、元が取れないのでオススメしません。
私は、本も読むし好きな雑誌も無料のものが多いので3年くらい使っています。
無料体験は➡︎こちらからどうぞ!
このブログを見ている方は、自然菜園に興味があると思うので
無料期間中に「野菜だより」のバックナンバーを見まくりましょう!
今回、初めて野菜を作る系の雑誌を読んだのですが
やっぱり面白いです!私が勝手に師匠と呼んでいる「竹内考功さん」や「岡本よりたかさん」のコーナーがある回もあって楽しかったですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
About Me
ころの庭 こいけ
1982年 生まれ
熊本県で 40種類のハーブと 20種類の野菜
無肥料、無農薬の自然菜園をしています
植物療法/嗅覚反応分析の勉強中です。
Instagram➡︎ハーブや、庭つくりのこと
Twitter➡︎自然菜園のつぶやき
ROOM➡︎サスティナブルな商品の紹介。本の紹介。