散歩のすすめ(最高のリラックスソリューション)
こんばんは。今日は私が基本毎日行っている散歩について、その魅力をお伝えしたいと思います。スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグ、古くはベートーベンなども好んで散歩をしたそうですが、散歩を行うことで前向きな毎日を過ごせるようになるので、散歩の良さを広めていきたいと思います。
魅力①.晴れた気持ちになる
なんと言っても一番の魅力はこれです。何かで悩んでいたとしても、外に出て日光を浴びて深く呼吸をするだけで、その瞬間悩みを忘れることができる。考え事で埋め尽くされ凝り固まっていた脳が伸縮し血流が循環し始めるような感覚です。
これは科学的にも証明されているようで、日光を浴びることで「セロトニン」が分泌され、やる気や集中力をあげることができ、また精神を安定させ、幸福を感じやすくする効果があるため、うつ病予防に役立つ物質としても知られています。
魅力②.クリエイティブになれる
リラックスした状態で全身を動かし、周辺の景色を見ることで、脳を刺激し、詰まっていた考えに新たなアイデアを思い浮かんだり、やりたいことがポッと浮かんできたりします。アイデアが生まれることでワクワク感も生まれてきます。
魅力③.近所に詳しくなり安心感を得られる
近所に詳しくなることで、猫の縄張り意識のような感覚で、どこに何があるかを把握することで安心感が得られます。特にひとり暮らしの方は、会社もしくは大学と家との往復で、意外に近所のことを詳しく把握していない方も多いのではないでしょうか。
魅力④.健康になれる
体を動かすことで健康になれる、もしくは健康を意識した生活を送るようになる。せっかく運動した効果を無駄にしたくないと、食事にも気を使うようになります。
魅力⑤.夢を見れる(目標を見つけられる)
散歩をしていると、いろんな家、車、人を見ることができます。私の場合、将来ゲレンデヴァーゲンを買いたい夢があるので、ゲレンデヴァーゲンが置いてある家を見ると、グッと意識が高まります。将来したい暮らしをイメージした上で散歩に出かければ、必ず理想の家が出てくるはずです。
以上。細かい魅力はまだまだあるのですが、大きくはこの5つです。
日頃、仕事などで疲れている方にとっては、面倒に感じ、散歩より寝たいと思うかもしれませんが、ほんの15分でも散歩してもらえれば、間違いなく散歩して良かったと感じるはずなので、騙されたと思ってぜひ実践してもらえたら嬉しいです。