28才会社員のガチ日記 2022年1月28日 #50
■スケジュール
06:40 起床、冷水シャワー、準備
07:20 出発
07:40 カフェ、朝活、ゼロ秒思考
08:40 お仕事開始
20:40 お仕事終わり
21:20 帰宅、晩ご飯
22:10 冷水シャワー
22:40 『キングスマン』を観る
体調:良好
肌の調子:良好、無保湿継続中
マインド:ポシティブ、仕事に燃えている
ゼロ秒思考メモの枚数:16枚
仕事の思考整理メモ:2枚
スケジュール記録メモ:3枚
■朝起きて冷水シャワー浴びて出勤
朝起きて冷水シャワー浴びて出勤します。
早めに行って朝活の予定。
ゼロ秒思考で何をするのか書き出します。
Clubhouseで赤羽さんの話を聴きながら
今日一日どんなことをするのか?
最高の一日にするにはどうするのか?
そんなことを考えながら
少しづつ思考を整理していきます。
そんなこんなでメモ書きが10枚ほど書けました。
出勤してお仕事開始です。
■お仕事を駆け抜ける→そして夜
お仕事を駆け抜けるように実行。
本日のタスクを熟して行きます。
現在のタスクはなかなかのボリューム感。
結構な時間がかかるタスクです。
お仕事の最中は行動の記録を残す
自分は仕事の最中、
自分が実行したタスクの
開始時間と終了時間をすべて記録しています。
そうすることで
どのタクスにどのくらいの時間がかかったのか?
それを客観的に見直すことがデキます。
それがデキると
始めて改善が見えてくる。
そう思って書いています。
それと開始の時間をまず最初に書くことで
大体残り何分で終了させようか?
ということが頭の中によぎります。
それを実行するためのステップを確認して
仕事に望むと
意外とすんなりお仕事は実行できるものです。
そんなこんなで
ただひたすらに作業をぶっ続け。
そして夜に。
さ、帰りますか!
■晩ごはんを食べながら友達と映画を観る約束をする
帰ってきて晩ごはんを食べます。
晩ごはんのメニューはこちら↓
豆腐 1丁
サバ缶 1個
納豆 3パック
キャベツ 150g
オニオンサラダ 120g
寿司
といった感じ。
ヤサイとお魚。
正直最近、
おっさんになったからなのか
お肉よりもお魚の方が好き。
魚最高。
てか魚ってうまい上に健康にもイイって最強じゃね?
そんなことを思いながら晩ごはんを食べていました。
友達から連絡が来たため
映画を観に行く約束をします。
キングスマンを観に行くことに。
ということでキングスマンの過去作品を振り返ります。
■キングスマンを視聴する
ディズニープラスでキングスマンを視聴します。
そしてキングスマンを視聴している最中にこのnoteを書いて
続きを見て寝ようと思います。
●ネクストアクション
1)朝活としてコーヒーを飲みながらメモを書いているだけで幸せ。思考に浸る時間を作ることが人生の豊かさをキメる。
2)朝の時間は誰に渡してもイケない。自分だけのものにする。
3)喉の乾きで気を取られるのはナンセンス。2Lのペットボトルを朝買っておこう。そして夜には飲みきろう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ではまた:D