
第58話_それでもなお人を愛しなさい
おはようございます。
このマガジン「この青空を、君へ」は次のことを大切に書いています。
・「子育てマニュアル」よりも「自分の体験」を大切にこどもと接する
・こどもの学びにおける「感染動機」を刺激するため親が成長し続ける
・いつか、自分が人生を通じて掴んだ大切なことをこどもに伝える
※感染動機に関しては↓にて書いています。
では、本題。
西野亮廣さんのブログをみて、思い出したので、今日はこれを引用。
彼は言う。
何度でも言い続ける。
誰ひとりおいてけぼりにしない。
-----
それでもなお人を愛しなさい
1.人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。
それでもなお、人を愛しなさい。
2.何かよいことをすれば、
隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。
それでもなお、良いことをしなさい。
3.成功すれば、うその友達と本物の敵を得ることになる。
それでもなお、成功しなさい。
4.今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。
それでもなお、良いことをしなさい。
5.正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。
それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。
6.最大の考えを持った最も大きな男女は、最小の心をもった
最も小さな男女によって撃ち落されるかもしれない。
それでもなお、大きな考えを持ちなさい。
7.人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていかない。
それでもなお、弱者のために戦いなさい。
8.何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。
それでもなお、築きあげなさい。
9.人が本当に助けを必要としていても、
実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。
それでもなお、人を助けなさい。
10.世界のために最善を尽くしても、
その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。
それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。
---
これを読み、息子に伝えたい。
自分の発する言葉が、なかなか理解を得られないかもしれない。
それでもなお、自分の言葉を発し続けなさい。
自分の行っていることが、なかなか認められないかもしれない。
それでもなお、自分の信念を貫きなさい。
自分の目指す世界が、生きているうちに実現されないかもしれない。
それでもなお、後世に向かって祈り続けなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
