見出し画像

たちの俳句を作りました。

だいぶ遅れてしまっていますが、地道にあいうえお続いています。
毎日作っているはずなのに、、なんでか遅れてます。(-_-;)(-_-;)

最近のニュースから、地方では伝統文化継承のこともあってか藁でしめ縄を作る仕事を子供たちが教えてもらっているというのを見ました。
何か紐を結わえる、藁を編む、そういうところから考えました。
慣れるまできっと、指から藁やら紐はするすると逃げてしまうでしょう。


玉結び指からにげる藁仕事

玉結びはとっても可愛くて思わず作り方をみてしまいました。

俳句に使いたかった玉結びは藁ではないので、どうかなと思いましたが
天然素材を用いた玉結びもあるかな、、と思い探したら鍋敷きがありました。しっかりと鍋を支えてくれそうでした。


チャッパ鳴りこの世に戻る夜神楽の

チョッパというのが(間違えました、ちゃっぱです チャ チャ)、夜神楽の楽器でありました。

夜神楽というのは夜の音楽なんだろうなとは思ったのですが、どれぐらいの時間つづくものなのでしょうか。夕方から翌朝の9時までとありました。
ぜったい途中で眠たくなるでしょう、、と思って、参加している人は楽器の音なんかではっと目を覚ましながらという場面もあるんじゃないかと思いました。


ちこうよれ足温めてしんぜよう


ちょっと照れ隠しに時代錯誤な言葉遣いしたくなったりしませんか、、
しませんよね(*ノωノ)