別に本当に日本人を標的にして実弾訓練をしてるわけじゃ無いし
訓練とはいえ、沖縄島の中でヘリから地上に向けて発砲する米海兵隊(第一海兵航空団)。
— 多嘉山侑三 (@yuzo_takayama) March 21, 2021
沖縄戦でもこんな光景があったんだろうな。
あれから76年経っても、
米軍基地は居座り続けてやりたい放題。
遺骨が混じった土砂も基地の埋立に使われる。
うちなーんちゅよ、本当にこのままでいいの? https://t.co/Vx5u2OXIUP
むしろ飛行中のヘリから地上の標的に向かって実弾を撃つと言う実戦的な訓練は自衛隊ではあまりできてませんからね。
やはり海兵隊は気合が入ってるな。
常に実戦を想定している軍隊は違うな。
予算運用に問題があるせいで、年に100発程度しか時間を出ない軍隊モドキとは違うよなぁ。としか思いません。
そもそもあなたのツイートはまるで市街地上空で実弾訓練をしているかのように書いていますが、撃っているのはどう見ても演習場内です。