![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19592241/rectangle_large_type_2_66f9fe03386e971d886880857b8dde41.jpeg?width=1200)
漫才deニュース「おつり」
BBT高松がお届けする漫才deニュースを考える。
お題 「おつり」
子供 「お母さん、お会計してくるから、お金頂戴!」
親 「あら嬉しい。じゃあ、お願いしようかしら。」
「ちゃんとお釣りもらってくるのよ」
子供 「うん。任せて。」
・・・
子供 「お会計終わったよ」
親 「ありがと。うれしいわお母さん。おつりは、ちゃんともらってきた?」
子供 「うん、ちゃんともらったけど、すぐに預けてきたよ」
親 「あなた、なに言っているの?ほら、早く返しなさい」
子供 「おかあさん、知らないの?
おつりをすぐに投資に回せるんだよ。」
「おかあさん、すぐに使っちゃうから」
親 「・・・・確かに。ありがとう、、息子よ」
--------------------------------------------
(参考記事)小銭を1円から投入して投資できる「リアルおつり投資」
--------------------------------------------
今日のテーマは、「リアルおつり投資」皆さんは、使いたいですか?
さらに、このサービスは、今後日本中に拡がっていくと思いますか?キャッシュレス化が進む中、このようなサービスも台頭してきましたね。おつりが出た際に投入することは、「投資の時間分散」という考え方にもなりますよね!うーむ。やるべきか、どうか。
自分で考える力を身に着けませんか?