見出し画像

ただいま思考中…

おはようございます!
三井滉平です。

今日はまだ完全に思考途中のものを書いてみようかと思います。

直近のknowerの改善方針について、です。



機能と意味づけ

僕はサービスに必要なのは「機能」「意味づけ」だと思っています。

昨日のトリガーの話にも少し関連しますが、世の中のあらゆるサービスは「提供価値(機能)」と「その文脈(意味づけ)」がはっきりしています。飲食とかアパレルとか、まさにそうですよね。機能としては同じものを提供しているけど、意味づけによって全く違う商品になっています。

webサービスもそうで、今自分たちが提供しているサービスの「機能」と「意味づけ」は別で考えていく必要はありそうです。

例えば、knowerというサービスの機能だけを見ると「keeps保存(=ブクマ的な機能)」と「まとめ作成・シェア(=発信ツール的な機能)」が存在しています。で、今回ちょっと軌道修正したのは、機能ではなく意味づけの方だと思ってます。

今までは「まとめ作成&シェア」をフォロワー増のための発信活動において効率的だと思っていましたが、そこのモチベは実は少し弱そうだと思ったので、もう少し自己表現的な発信活動ツールに意味づけを変更してみたらどうかってのが修正ポイントです。

自分が好きな漫画、本、飲食店、音楽、ニュース、サービス、ツール、なんでも良いんですけど、その人が興味があるものをknower上ならまとめて自己表現できる形になったらまとめを作る理由もできそうだなあと思うわけです。

で、そっちの方向性に進むに連れて、少しだけ機能的な追加もあります。コミュニケーション取れる系の機能です。友達機能とかとか。

その辺のことを想像していたんですけど、結構悩むポイントもありました。



友達をいかに増やすか

プラットフォームの鶏卵理論と同じで、友達機能も友達が存在したら楽しいけど、存在しないと楽しさが減るって状況になるリスクがあります。回ったら楽しいけど、回るまでは微妙だからそこで離脱してしまい、結局回らないって感じですね。

SNS系、プラットフォーム系の宿命です、これマジで。

(ここをすっごい考えているんですが、正直まだ良い感じの答えは見えてないです。ので、最初の書いた通り、このブログは思考途中を書いたものになります。)

ここから先は

1,557字
【毎日更新】役員全員が20代前半のスタートアップの毎日をお届けします。喜びから、苦悩まで、日記感覚でお楽しみください。

個人のキュレーションサービス「knower」運営会社で毎日更新されている社内報を更新します。サービス機能や改善の舞台裏から今後の展望、そし…

この記事が参加している募集

ご支援ありがとうございます!