![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142611383/rectangle_large_type_2_0afa28df79178dedc8a290faa8889465.png?width=1200)
Photo by
noouchi
【就活】恋愛と就職/人事
就職活動がいよいよスタートですね。
大学3年生は期待と不安でいっぱいだと思います。
そこで採用担当として注意喚起?ではないですが、就活と恋愛について書いていきます。
【1】就活と恋愛は切り離すこと
長い人生で見た時にあくまでも私の意見ですが、
自分>他人 でこの時点では良いと思います。
たまに見るのですが、彼氏彼女と採用イベントを回る。同じ企業を受ける など
就活に関しては「自分の人生」だと思うので、他人のことはホッといて自分の軸で動いた方が良いと思います。
【2】経済面から見た職場恋愛
就活では個別に動いた方が良いと先程書きましたが、社内恋愛もやめた方が良いと思います。※経済的な部分で見た時ですが
理由は、もし会社が不況になった時は「お互い」が困った状況に陥るからです。
夫婦共働きでお互い同じタイミングで無職とか目も当てられません。。。
同じコミュニティだと関係性が構築しやすいですが、なるべく違うコミュニティの人間の方が、経済的には吉だと考えます。
【ご依頼・お問い合わせについて】
若手に対するキャリアコーチングやカウンセリングを行っています。
お気軽にご依頼ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓依頼先↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
career.coach.info2024@gmail.com
もしくは「X」から「DM」:@kohei_coach2024