見出し画像

57. 生き残れる働き方


こんにちは。こうです。

今回は、ひろゆきさんの「働き方完全無双」を参考に、生き残れる働き方について書きます。

終身雇用の時代は終わった

すでに有名な話ですが、テクノロジーの進化によって、今ある企業のサービスはどんどん無くなっていきます。

つい先日もタクシー会社のデモがありました。

新しく「ライドシェア」というサービスが生まれることに対して、タクシー会社で働く人たちが抗議を起こしたのです。

タクシードライバー以外の人が、個人サービスとして活動できるようにという法案に反対したものです。

みなさん、これを見てどう思いますか?笑

確かにタクシードライバーの運転手はかわいそうかもしれませんが、便利な未来を否定するくだらない行為だとぼくは思います。


企業に依存するな

要は、人生を会社に依存しているから、このような事態が起きるわけです。法案が否決されれば、自分たちは変わらなくて「楽」ですからね。

この人たちが、企業ではなく、個人として収入を得る仕組みを作っていれば、このようなデモは起きないはずです。


個人の戦い方

それは、新たなサービスを始めることです。

タクシーの例で言えば、ライドシェアが解禁になった時に、「個人タクシー」として、周りと差別化をすれば良いのです。

例えば、LEDライトでピカピカに光らせて、車内ではEDMをガンガン流す「パリピタクシー」とか

こんなイメージ笑

ベッドがついていて、寝れる「快眠タクシー」とか。


多様性を持つことが新たなサービスを生み、個人も生き残っていけるのではないでしょうか。


複数の収入源を持つ

ベーシックインカム」を聞いたことがありますか?

これは、国民全員に生活が保てる最低限のお金を配る制度です。

「年金」を思い浮かべるとわかりやすいです。

1ヶ月7万円ほどもらうことで、働きたい人は働く、働きたくない人は好きなことをやって生活をする。といったような社会です。

ひろゆきさんは、以前からベーシックインカムの導入を主張しています。

しかし、日本でベーシックインカムを導入するのは、まだまだ先になりそうです。個人レベルで実現するには、「副業で稼ぐ」ということがポイントになりそうです。


常に辞表を胸に働くことが幸せにつながる

いつでも辞めれるという安心感があれば、幸せに働けると思いませんか?

そのためには、やはり経済的自由が大きな鍵となります。

副業を解禁する企業が出てきたり、働き方改革として、残業を減らそうと国は動いていますが、最終的に「自分の身は自分で守る」ことが大切ですね。

今から自分の働き方について考え、行動していくと、違った人生が見えてくるかもしれません。


最後に

最後までご覧いただきありがとうございました!

割とパリピタクシーはいいアイデアだと思うのですが・・・。笑


この投稿が少しでもいいなと思ったら♡スキ↓押してください!

いいなと思ったら応援しよう!

こう
本紹介マガジン強化のためにサポートお願いします🤲 サポートのお金は全て本に使わせていただきます📗

この記事が参加している募集