ママだけど我慢しない、と決めたわたしのキャリア戦略
今、在宅中心でミートキャリアでバックオフィスの仕事、勇気づけ講師、茶道講師、市民活動団体をしたりなど、いわゆる「パラレルワーカー」としてワーママをしている私。
今回、ミートキャリア運営メンバーによるリレーnote『#わたしのキャリア戦略』に参加させて頂くことになり、今までのキャリアを振り返ってみましたー!
現在の仕事形態に行き着いたのは昨年秋のこと。
恵まれていたと思う今までのキャリア
私の経歴は、就職氷河期になんとか就職→ブラック過ぎて転職→紹介予定派遣で大手損保の営業事務に中途採用(ここで結婚)→社会人経験者枠で地方公務員(ここで出産)→第一子の小学校入学に合わせて退職しパートタイム勤務へ。どれも基本的に、紹介された仕事を拒まず受けてきました。「こだわりをもって仕事を選ぶ」より「仕事をする」ことが大事だったのです。
アラフォー世代の中ではワーママとして続ける環境に恵まれた方だったと思います。だからこそ、「仕事があるってありがたい」という思考になりがちで「なにがしたいのか??」を深く考えたのは公務員試験を受けるときくらい。
そして、目の前の仕事に一生懸命取り組むことが何より大事だったので、「自分に何ができるのか?」「自分の強みは何か?」を考える機会は少なく、「この仕事をするために自分のどのアイテム・できること・得意なことをどう使うのか?」という仕事ありきの思考。
社外の人に仕事の相談をする、という発想自体もありませんでした。
来るもの拒まずできた私がキャリアを考えたきっかけ
私がキャリアについて真剣に考えたのは、第2子の育休後復帰して、昇進試験を受けたりして、公務員をこのまま定年まで続けるのか?を考えた時。
ふと、現状は全然悪くないのですが、そこでの将来を描けていないことに気づいたのです。
「学生時代含めて7年くらい習っている茶道。いつか子供向けの茶道教室をやりたい。」
「いつもイライラしている自分が救われた勇気づけを、市民活動を通してもっと広めたい」
「学んだ片付けの資格も活かしたい」
「やりたいことは全部したい、しかし自分の収入もほしいので、やりたいこと掛け持ちできる仕事がしたい」
と退職を決意。
私も在宅ワークがしたい!
パートになったことで自由も増えました。仕事はマンネリながら、市民活動団体を先輩から引き継いで活動したりして、地元の知り合いも増えて、それなりに満喫していました。
そんな時に、コロナ禍があり、今まで他人事だった「在宅ワーク」「オンラインでの交流」が急激に身近になります。
私も在宅ワークしたい!が頭から離れなくなりました。
パートもいい環境だったんです。みんな優しく、一斉休校時も、子どもが病気の時も「大丈夫だよ!休んでいいよ!」と声をかけてくれ、パート仲間も社員さんともよい関係でした。
だからこそ、辞めたい気持ちを持ちつつも、動き出せない。
こんなに恵まれた環境なのに。
今のままでも悪くはないのに。
夫も仕事を頑張っているのに、私だけわがままを言っていいのか。
もうすでにわがままを言って夫に迷惑かけてる気がするのに。
辞めて次が見つからなかったらどうするのか。バックオフィス・事務って仕事自体は結構あるけど、どれも似たりよったりだし・・・それなら今のところに居たほうがよいのでは。
でもやはりパートは出社必須ですし、融通がきかない部分もある。もっと自分で時間と場所をコントロールできる仕事したい。と悶々とする日々。
我慢をやめたらもっと選択肢がひろがった
そんなとき、ふとTwitterでミートキャリア代表の喜多村さんのツイートが目に入りました。
「基本在宅で、渋谷には週1回だけ来て、事務の仕事してくれるひといないかな~」
え??私みたいな人を探してる??と思い込み激しめに、心臓バクバクしながら「お話聞きたいです!」と即DM送付!
そこからご縁があり、今、一緒にお仕事をさせていただいています。
実は私の強みは、このDMを送れたこと。
・ポケベルから始まり、Twitter上でのママ友交流から得た、テキストコミュニケーション力
・mixi時代から親しんだSNSへの抵抗のなさ
これがあったから喜多村さんにDMを送れたんです。
我慢せず、「こう働いていたい!」という理想を考えていたからできた、というのも確かですが、それをどう実現させるために自分の強みをどう使うのか?がわからないと実現まで時間がかかります。
・どうなりたいのか?を我慢せずに思い描くこと
・それを実現させるために自分の強みをどこで活かすのか?
両方発揮できたから、我慢しないで私はこうしたいんだ!という自分が描いた未来を叶えるために、その未来が叶って、かつ、自分を活かせる場所を見つけることができたんです。
転職回数多めですが、それもふりかえるとこの強みが有る故できたこと。どこも結局、SNSとテキストコミュニケーションは必要でした😂
在宅勤務ってテキストコミュニケーションが主なので、文字コミュニケーションも好きな私はとても居心地よいです。
バックオフィスができると言っても、経理の資格があるなど特別なスキルは私にはないのです(笑)
でも、今、自分の思い描いていた形で仕事をすることができています。
「こうやって働きたい」「仕事の他にもこういうこともしたい」というライフの部分と、「自分の強み」、「それを活かせる場所はどういうところなのか」のワークの部分、これをプロと一緒に一度に考えることが出来る場所って少ないと思います。
「自分のこうしたい」を見つけて、それを叶えるための「強み」を探す。
仕事ありきではなく、今までの経験ありきではなく、これからの私、未来への視点をもって、仕事について考えてみたい方へ、ミートキャリアでは無料相談開催中です。ご興味あればどうぞ~!
ミートキャリア|満足度90%以上のオンラインキャリア相談 (meetcareer.net)