忙しくても、自分のご機嫌を取り方さえ知っていれば
昨日と今日、土日だけど私はてんてこ舞い。
自分の用事というより、娘の受験のあれこれにつきあうため。
昨日は英検、今日は五木の模擬試験。
さらに、iPhoneをポケットに入れていた娘が落として画面が割れるハプニング!18時半にはカメラのキタムラに駆け込んで修理対応。
月曜以降の仕事も溜まっていて、家でも片付けなきゃいけない。
そんな予定マックスな週末だけど、合間に自分をご機嫌にする小さな時間を作っている。
私がご機嫌になるのは、カフェに行ったり、本屋さんをぶらぶらしたり、少し散歩したり、好きな本を手にする時間。
この二日間も自分を喜ばせる法則をしっかり確保して、忙しい日々をなんとか乗り越えようと頑張ってる。
こうやって小さな楽しみを自分で作っていくと、不思議と「ああ、忙しいなあ」という思いも少しずつ薄れてくる。
こうして自分を喜ばせる方法を持っていると、ふとしたときに気持ちが楽になる。
忙しい時の処方箋💊
いつもそっとポケットに忍ばせておこうっと。