マガジンのカバー画像

家族と暮らす・心が動く

76
家族との思い出や日常の出来事、そして愛犬マロンとの楽しいひとときを綴ります。何気ない時間の大切さを、一緒に感じてもらえたら嬉しいです✨
運営しているクリエイター

記事一覧

51歳ワーママ、ユニバ沼で見つけた非日常の楽しさ

こんにちは。最近、自分でも驚くくらい「ユニバ沼」にどっぷりハマっている51歳ワーママ、こは…

バレンタインの朝💌 昭和のガチチョコから、今どきのバレンタインまで🍫

おはようございます。 今朝は久しぶりに5時台に起きて、ゆっくりとした時間を楽しんでいます…

夫婦のひととき、そして皆さんへ感謝を込めて

平日のランチって、 なんだか特別感がある。 昨日は夫婦二人でお寿司屋さんへ。 とはいえ、 …

家族で楽しむクリスマスイブ、心に残る時間をありがとう

昨日はクリスマスイブ🎄でした。 子どもたちもいつの頃か 「サンタはママでしょ」と 気づくよ…

無印良品で買ったお菓子の家「ヘクセンハウス」のこと。

次女が一生懸命作ったクリスマスのお菓子。 店舗限定の無印のキットに、 マーブルチョコだけ…

親と子の優しい時間:今を大切にするということ

今回は、先日中3の長女と小6の次女と過ごした、特別な夜のお話です。 今度って、もしかしたら…

娘と並んだ影が教えてくれた、かけがえのない時間

中3の長女の進路懇談会がありました。 その帰り道、スーパーに寄ったときのことを記します。 車に向かって歩いていると、ふと視界に入った私と娘の影。 冬になる手前の夕日に照らされて、ふわっと長く伸びた影が並んでいました。 その瞬間、なぜか胸がキュンとしたんです。 普段、忙しい毎日の中でこんな風に娘と影を並べて歩く瞬間を意識することなんて、ほとんどありません。 だけど、あの影を見て、「あと何回、娘とこうして影を並べて歩けるんやろう?」と思ったら、なんとも言えない気持ちになりまし

忙しすぎる今が「宝物」になる気がする

マロンがもうすぐ1歳になります。 犬の1年って、人間でいう7歳だそうです。 ということは、マ…

『冬だなぁ』と思う瞬間と、ほっとするクノールカップスープ

冬がもうすぐやってきますね⛄️ 「これを見たら冬だなぁ」と感じる瞬間って、皆さんにはあり…

無印のふわふわスリッパで、足元からあたたかく

寒い日がどんどん増えてきました。 いよいよ冬の到来ですね。 実は私、買うかどうか悩んでい…

親子で夢中になったあのアニメが映画に!

子どもを育てていると、その時々で一緒に夢中になったアニメがいくつかあります。 そんな思い…

娘のユニークな言葉にびっくり!ファンサって何?親バカな朝の出来事

娘たちの言葉を聞いていると面白いなあと思う時が、瞬間的にあります! 今朝もそう。 🐶愛犬…

娘のiPhoneが大破!AppleCareでの修理対応とパスワード問題の解決方法

ああ、こんなに壊れることってある? 先日、中3の娘のiPhoneが大破しました。 塾の帰りに急…

中3の娘の進路選択の先に見えるもの ー 雨の日の帰り道で感じたこと

土曜日、中学3年生の娘が希望する高校のオープンスクールへ行ってきた。 親としては「どうだった?」と期待してしまうところだけど、彼女の一言は「ママ、ごめん、ウキウキしない」。 いいじゃないか、それはそれで😊 そんな気持ちを素直に言ってくれる方が、逆に嬉しい。 「OK!じゃあ、帰ろう!」と即答した私。 娘もホッとした表情を浮かべた気がする。 * その帰り道、スタバに寄って、おいしいものを飲みながらゆっくり過ごした。 帰宅後、すぐに塾へ向かう娘。 毎日疲れているはずな