![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131317742/rectangle_large_type_2_f887b2dad49c58ab2c31958f44ae9c36.jpg?width=1200)
京都のお菓子🍰:グラン・ヴァニーユのケーキ
京都の中でも大きな通り、御池通から間之町通を少し北に上がった場所にあるグラン・ヴァニーユ。
こちらのケーキ屋さんがとても人気店なのは知っていましたが、Open前にあんなに並ぶとは!
この日は余裕を持って出かけた結果、開店時間より15分前に最寄駅に到着。
早いし、ケーキ屋さんに並ぶという発想がなかったため、取り敢えずお店の前を通ってみようと向かったところ、すでに5組ほど待っていました。
えぇっ?!並ぶの?!とそこで初めて気がついて(リサーチ不足😂)、慌てて列の最後尾へ。
その後も続々とお客さんがやってきて、たった15分ほどでかなりの長蛇の列になりました🍰
店内へは順番に案内されるので、後方に並んでしまうと、午前の部では売り切れのケーキが出てきそうな勢いでした。
さて、その日ゲットしたケーキをご紹介します✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131317764/picture_pc_4a2e2ea6b450db377d024070c543fa78.png?width=1200)
新しいケーキ屋さんに行った時はまず食べてみたいショートケーキ🍰
ということで、フレジェをゲットしました✨
なんて贅沢にイチゴを使ってるのでしょう…!🍓✨
フランボワーズも乗ってて見た目もかわいいですね。
ふわふわのスポンジにしっかりとしたクリームと甘酸っぱいイチゴで、満足感たっぷりのフレジェでした🍰✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131317761/picture_pc_358f4654542e5ad21b2e908ced4761c1.png?width=1200)
この時期最も人気だと聞いていたミルフィーユキャラメル。
開店前から並んでいましたが、私たちの時にはもう残り2つになっていました…!
きっと時間が経てばまたお店に並ぶのでしょうが、ケーキを目当てに開店前から行かれる際には本当に少し早めに行く必要があるんだなと思いました💨
そして実食!
ザクザクのパイ生地ミルフィーユにほろ苦キャラメルがたまりません✨
これは大人気な理由がすごくわかりました!
ちなみに、ミルフィーユは時期によって味も変わるようです♪
キャラメルは冬季限定の様です。
本当に美味しかったのでまた食べたいです😋
お気に入りのお店がまた増えたのでした☕️🍰✨
いいなと思ったら応援しよう!
![koharu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116274964/profile_5a78de2c04a9eb5d983bc5a1de69612b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)