![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147401977/rectangle_large_type_2_109b85f30e070d4973fa6d20f81858e6.jpg?width=1200)
京都のパン🥪:志津屋のカスクート
今年初めて志津屋のカルネを食べてから、すっかりその虜になっていました😋
☟その時のnoteがこちらです。
ノーマル京かるねからペッパーカルネとチーズのカルネ、そして再びノーマルの京かるねと週に1回楽しみに食べていたらすぐに一周してしまったのです😋(2周目入ってました)
ハマるとそればっかりになるという…。
そんななか、カルネにゾッコンだったため、それまで目に入りつつも手に取ったことがなかったのがカスクート。
ふと目を横にやると、こちらも美味しそうではないですか…!!
そこでちょっとだけカルネを離れてカスクートへ手を出したのでした♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147401912/picture_pc_c402f6fe2177c90643366ef6961ea54b.png?width=1200)
結構長めで、半分でも売ってます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147401907/picture_pc_227498d83a69afe5d67ba334d1410653.png?width=1200)
半分でも十分な満足感!
すごく美味しかったー!
ボンレスハムとプロセスチーズだけの定番シンプルなカスクートは、どこか大人な雰囲気があってとっても美味しかったです😋
次買うとして、カルネとカスクート迷いますね…。
というか、他にもたくさん美味しいパンあるんですけどね!笑
公式ウェブサイトを見てると、「元祖カツサンド」なるものも一押しのようですね…!こちらも美味しそう♪
ちなみに、わが家では定番すぎて写真を撮っていないのが「デリカクロワッサン オニオン&ベーコン」です✨
カルネやカスクートはちょっぴり特別感がありますが、こちらのオニオン&ベーコンは美味しすぎて常にリピートなのでした。
特別なパン屋さんで美味しいパンを買うのも楽しいですが、いつものパン屋さんの美味しいメニューも幸せを感じられますね🥐
いいなと思ったら応援しよう!
![koharu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116274964/profile_5a78de2c04a9eb5d983bc5a1de69612b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)