見出し画像

京都のお菓子🍰:菓子職人の洋菓子たち

皆さまの町のお菓子屋さんといえば、どちらのお店でしょうか。

今回お伺いした菓子職人は、大都会の真ん中にあるおしゃれなケーキ屋さんというよりは、町の人に愛されるケーキ屋さんといった雰囲気のお店です。
しかし!!
お客さんは次々とやって来て途切れず、口コミの評価もとっても高い人気のお店なのです。

西院にあるこちらのお店には、駐車場もあります。
どこからでも買いに来れますね😋♪

こちらが菓子職人です✨
道路を挟んで私が立っているところが駐車場です🚙

さて、では早速店内に入りましょう♪

色とりどり、さまざまな種類のケーキが並んでいて目移りしちゃいます!
普段だったら一目散にショートケーキにするのですが、
いまは秋の限定ケーキもあって、ときめきが止まりません…!🌰

ケーキのショーケースの向かい側には、たくさんの焼き菓子がありました!
スティックケーキもクッキーもフィナンシェ系も全部おいしそうで…。
何度来ても楽しむことができそうです🥰

口コミでは、マカロンがおいしいというコメントもあったのですが、夕方に行くと既に売り切れとなっていました。
これはやっぱり大人気なんですね!
マカロンも大好きなので、今後の楽しみにしたいと思います✨

さて、そんなわけで今回購入したのは秋の代名詞(?)、モンブランです🌰♪

存在感たっぷりのモンブラン✨
上のマロンクリーム部分は甘かったのですが、
中のメレンゲやスポンジは甘すぎず、
好みのバランスでした🥰
温かい珈琲や紅茶と一緒にいただくと、
おいしさも幸福度もアップすること間違いなし✨


これまでなかなか好みのモンブランに出会えなかったのですが(全体的に甘すぎる…など)、こちらのお店のモンブランは気に入っちゃいました♪
また食べたいです。

ですが、次回はマカロンもシュークリームもショートケーキも気になります!
チョコ系のケーキも美味しいそうなので、そちらも一回行っておきたいし…🤔💭

次は、まだ食べたことのない美味しいお菓子たちもいただきたいなぁと思います♪

いいなと思ったら応援しよう!

koharu
よろしければ、サポートをお願いいたします!いただいたサポートは、おやつの購入費に使わせていただき、皆さまに美味しい記事をご紹介させていただきたいと思います。