
Photo by
ikaojo
ありのままで。前を向こう。
こんばんは、桜餅です。
今日はちょっと暗い話になりそうなので、しんどい方は回れ右をおすすめします。
なのに「バンザイ山椒」(笑)
今日は感情の波がある日でした。
泣きはしませんでしたが、涙ぐむのが止められない日。
いつも書いてるnoteの内容は自分のそのままでもあり、また自分に言い聞かせてる部分もありました。
こんなに不安になるのはなぜでしょう。
こんなに周りが気になるのはなぜでしょう。
それはまだ私が他人に左右されてるからです。
比べてしまう…と気づいたら比べても意味が無いのになぁと考えを切り替えてはいます。
が、難しいですね。
適応障害からまもなく1年が経とうとしています。適応障害ってこんな長いのか?とも思うこともありますが(笑)多分うつも入ってるんだろうなあと思ってます。この抑うつ感。
それでも、これまでnoteに書いてきた前向きな気持ちも正直な気持ちだし、前を向けて色々できるようになっているのも事実です。
前よりも優しい気持ちになれてるのも、
noteの中でのやりとりに安心してるのも、
現実でもnoteでも気になる人には声をかけたくなるのも。
これも全部私です。
そのままの自分でいいですよね。
きちんと時が薬になってくれてるはず。
まだたまに、弱い時があるのは人間誰しもあるはず。
だから今日はちょっと弱い部分を書きました。
それでも今日は散歩に短い時間だけど行けたし、帰って簡単な体操もできた。自分偉い👏
今日も寝るまでは口角だけあげてこー😃
昨日のブレンディ予報の肩の力ぬいてこ~
明日は街の会議があるので、また違った緊張感です🥴
いつも読んでくださり皆さん、ありがとうございます✨
感謝感激雨嵐❤️💚💛💜💙