だからこそ
こんばんは、桜餅です。
なんだか、お久しぶりです😊
今週もなんだか忙しいです。
月曜日火曜日仕事に行って、水曜日は休みで精神科行って友達とランチして、今日仕事して、今実家に帰ってます。
4月から正社員になり、自分の机もできました。今までとは違う席になるので、空いてた席に移動になります。今までの席は育休明けの方が帰ってきますのでね。
新鮮な気持ちです。
で、水曜日は精神科。
ちなみに今は月イチで通ってます。
予定があったとしても月イチ+1週間まで次の予約を伸ばしたことが1回あります。
この後もなんだか予定が詰まってて、一か八かで先生に聞いてみました。
「先生、次の予約、予定が色々あって18日でもいいですか?」
先「次も土曜日じゃなくていいの?(いつも土曜日にしてる)」
「違います、土曜日は土曜日がいいんですが、5/18がいいんです」
「えっ!?それは~さすがに無理かなぁ(苦笑)」
1ヶ月半伸ばし作戦失敗です…
なので、次の受診は4/20になりました🤣
残念~
で、今日も仕事して、今電車に揺られてますが…人が多くて、自分の荷物も多くて、暑いとしんどさMAXですね。
途中から座れたんで良かったです。
さて、今回の実家帰省は姉家族がきています。関西からはるばる。春休み最後に。
なので、会いにいってきまーす。
だがしかし。
明日はちょいしんどいのが目に見えてる。
なぜなら明日はディズニーシーに行くからです。
人が多くて、歩きにくい。
間違いなく疲れる。
なので、今日は早く寝ようと思います。
でないと明日具合悪くなりそうで。
だからこそ、その前準備をしておくことで、予防線はっとくんですね。自分えらいわ~
今日インスタで出てきたこの言葉。
素敵じゃないですか?✨
マイナスなことを考えてしまう時に一言。
「だからこそ…」
だからこその後は自分を褒める言葉を入れます。
なんだか前向きになれません?
だからこそ、私は準備しててえらいね👏
って。
そんな今日でした。
一か八かも負けましたが、ま、いっか。