2024年を少しだけ振り返ってみる
普段は季節感が全くない投稿ばかりしているので、年末投稿分くらいは振り返りをしてみたいと思います。
2022年11月1日に始めたこのnoteも記事数がそろそろ900になりそうです。
また、途中で予約投稿をミスったせいで連続投稿が途絶えてしまいましたが、このnoteで457日連続投稿です。
とりとめもない文章をたくさん書いてきたものです。
読んでくださる方、いいねをくださる方、コメントをくださる方、本当にありがとうございます。
3日坊主で終わってしまうことが多い自分が365日連続投稿できるか、ということで始めたこのnoteですが、予約投稿を利用すれば365日連続投稿は可能なようです。
これが本当に毎日19時にnoteにアクセスして、投稿して……といった形であればとてもではないですが続かなかったでしょう。人間やり方次第で実現できることもあるといういい学びになっています。
また、こうしてアウトプットしていると日常生活でもインプットは増えるのでいい循環になっていると思います。
何が何でも毎日投稿を継続したいというわけではないですが、積極的にやめる理由も見当たらないので、続けては行こうと思います。
今後も特にテーマとか絞らず、思い当たることを思い当たるままに投稿していこうと思いますので、お付き合いいただけるとありがたいです。
年の切れ目で何かを始めよう!と決意するのはそんなに好きではないのですが、2025年はIT関連の事の学習をアウトプットとして形にしていく機会を増やしていこうと思います。
「この世の中はITだ!」というわけではないですが、それでもITの知識は大切だと思いますので、アウトプットファーストでいろいろな情報を仕入れていきたいですね。
どのような形でモノになるかは分からないですが、2025年もいろいろな形で表現していきたいと思います。
それではお付き合いいただきありがとうございました!