見出し画像

ADHDの人へ薬物治療を行ったら、犯罪率は変化する?

ADHDの人へ薬物治療を行ったら、犯罪率はどう変化するのか?

というなかなか衝撃的な研究が発表されたので、共有します。

以前、受刑者にADHDの薬を使うと、行動改善が見られるのか?という研究の紹介もしましたが、ADHDは衝動性からのトラブルが多いことが知られています。

そこから、さらに進んで、ADHDの長期的な犯罪/事件など社会的な現象への影響は、世界では注目されているトピックです。

今回は、ノルウェーで2009-2011年の間にADHDと診断された、10~18歳の子ども5,624人を追跡調査して、その後の犯罪率を調べる、という大規模研究が行われ、今年(2024年)結果が発表されました。

一体、どのような結果だったのでしょうか?

(続きはマガジンに登録するか、別サービス「こはスク」にご登録することで閲覧可能になります)

ここから先は

1,116字 / 1画像
このマガジンでは、月に20本の投稿を行います。また、根拠ある発信を心がけていますので、記事で紹介されている引用論文や参考ページも全て掲載しています。エビデンスベースの教育・支援を目指す方はぜひご登録ください!

このマガジンでは、エビデンスベースの支援実践、最新の論文情報、アセスメントの解釈、現場の先生・職員からいただくお悩みなど、発達支援に関わる…