![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23015057/rectangle_large_type_2_1900ba19588fb24484975c2298fdff62.jpg?width=1200)
春
東京の春は、終わりが早い。
このご時世だから、最近は1週間に1度しか外に出ない生活が続いている。
春を実感することがないな、と。
1週間ぶりに外に出た昨日、ふと感じた。
大学4年間、大学へ向かう坂道が、桜坂になっていて。
毎年そこで私は春を感じていたことをふと思い出した。
そしてここ3年ほどは、JFAハウスへ向かう道で、
毎年自分なりの「春の感じ方」が決まっていた。
例年通りであれば、もうじき東京の春は終わるだろう。
春のにおいも徐々に変化し、たぶん5月の、ほんの少し夏の暖かさと爽やかさの入り混じったにおいに変わる。
そうか、今年は春を感じられないのか。
なんとなく寂しさが生まれた。
この春は私にとって新しい生活の始まりの予定だったから、なおさら少し寂しさ。
新しい春の感じ方を見つけられるチャンスだったのになあ。
まだ見つけられてないことに焦燥感。
こんなことも人生に数えるほどしかない(と思いたい)から、今はこの今の生活を十分に楽しみたいとも思う。
予定より、自分の「空白時間」は長くなりそうだけど、
それもまた人生。
1か月前、文字を綴る日課を続けようと思ったけど、なんとなく途絶えてしまったので。
また再開しようかな、そんな気持ち。
私なりに、私なりの言葉で、日常の思考と感情を綴りたいなと思いはじめ。