おしゃれすぎるソープディスペンサー【ホテルライクな生活】
simplehumanの、タッチレスのセンサーポンプ。
手洗いソープや消毒液を入れておくのに最適です。
洗面所にはもちろん、キッチンに置いておくのもおすすめ。
オシャレ空間を演出できます。
(もちろん周りには何も置かずに…。
家の中でモノを出しっぱなしにしない話はこちら↓
)
我が家ではキッチンに、
手洗い用と消毒液用で2つ並べて置いています。
一日に数回ずつ使用して、3ヶ月ほど充電が持ちます。
手をかざす位置によって出てくるソープの量を調節できるところもポイント。
外側もウォータープルーフなので丸洗いもできます。
ちなみにカラー展開も豊富で、
ブラック、ホワイト、ローズゴールドなどもあります。
我が家はツヤなしのステンレスを使用しています。
使い勝手が良いところも気に入っていますが、
なによりこのスタイリッシュさ!!
デザインに無駄なところがなく、シンプルでいて
家に馴染み、溢れる高級感…。
これぞホテルライクな家づくりにぴったりではないでしょうか?