![6a-経験と感じ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15084443/rectangle_large_type_2_57b3156f8b4ce50f346fa614a9229054.jpeg?width=1200)
【経験と感じ】中野エクステンションセンターでのアドラー実践講座が始まりました
土曜日は最近の出来事の経験とその感じを書いています。
エクステンションセンター中野校でのアドラー心理学実践講座が始まりました。11月21までの全8回に渡ってアドラー心理学をワークを中心にして学んでいきます。初回は37人の方に参加していただきました。社会人がほとんどです。リピーターの方もいますし、今回が初めての参加という方も過半数を超えました。どうぞよろしくお願いします。
初回は、アドラー心理学の全体像と21世紀にアドラー心理学を学ぶことの意味についてお話ししました。また、この講座を受けようと思った「きっかけ」について話してもらうワークをしました。
このホワイトボードはその一例です。『嫌われる勇気』を読んだのがきっかけという人は少なくありません。この講座でさらに深いところを学んでいただければと思っています。
ここから先は
175字
/
1画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。