![7-お題](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13873551/rectangle_large_type_2_9faffc8eaf05632a63d5ce576c7a617a.jpeg?width=1200)
【フリー】日本エスペラント大会で一般向けに講演します。
日曜日は皆様からの質問やテーマをいただいて「お題拝借」で書いています。質問やメッセージは「マシュマロ」からお送りください。匿名で送ることができます。
今回は、質問がありませんのでフリーテーマで書きます。日本エスペラント大会で一般向けに講演します。
第106回日本エスペラント大会は2019年10月12, 13日(土・日)に埼玉会館で開かれます。13日(日)の一般向け公開プログラムで「アドラー心理学とエスペラントの接点」について講演します。9:30-10:30の1時間です。無料です。どなたでも聞けます。
その他、音楽の夕べや公開シンポジウム「グローバル社会の課題と言語の役割」~環境、貧困、紛争と向き合うことばを求めて~の公開プログラムがあります。詳しくは下記のサイトをご覧ください。ご参加をお待ちしております。
マガジン「ちはるのファーストコンタクト」をお読みいただきありがとうございます。このマガジンは毎日更新(出張時除く)の月額課金(500円)マガジンです。また「2019年版」ではその年のすべての記事が月額課金よりも割安(3000円)で読めます。テーマは曜日により、(月)アドラー心理学(火)教える/学ぶ(水)研究する(木)お勧めの本(金)思うこと/したいこと(土)経験と感じ(日)お題拝借で書いています。ご購読いただければ嬉しいです。
ここから先は
0字
この記事のみ
¥
100
ご愛読ありがとうございます。もしお気に召しましたらマガジン「ちはるのファーストコンタクト」をご購読ください(月500円)。また、メンバーシップではマガジン購読に加え、掲示板に短い記事を投稿していますのでお得です(月300円)。記事は一週間は全文無料公開しています。