コーヒー豆の保存方法
こんばんは。
コーヒー豆の保存はどうされていますか?
開封したコーヒー豆は、直射日光や空気に触れることにより劣化が進んでしまいます。
劣化をなるべく抑えるためには、冷蔵庫や冷凍庫保存をオススメします。
1ヶ月以内に飲み切る場合は冷蔵庫で、3ヶ月以内は冷凍庫が良いと思います。
その際ですが、必ず密閉された容器に入れること、そして冷蔵・冷凍庫から取り出した際に常温で置くとすぐに結露してしまい水分が出てしまうので、必要な分を取ってからすぐに冷蔵・冷凍庫に戻した方がいいですね。
私は、開封してもしなくても冷蔵庫にまずは袋のまま入れます。
開封後は、ジップロックに入れて冷蔵庫に保存しています。
常温で置いた場合と、冷蔵・冷凍庫で置いた場合とで飲み比べてみると、断然、冷蔵・冷凍庫保存の方が美味しいですよ。
コーヒーが飲みたくなったらKOGIKOTAcoffee☕をぜひ✨
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサーポートをお願いします♡いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます!