![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82099210/rectangle_large_type_2_1b06f8a1aeb681351b32eae71a9479a7.jpeg?width=1200)
コーヒーに牛乳を入れた飲み物とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1657036276486-yHcOs1w6j3.jpg?width=1200)
こんばんは。
コーヒーに牛乳を入れた飲み物といえば、何が思い浮かびますか?
『カフェ・ラテ』
『カフェ・オレ』
そう!そうですよね、この2つが思い浮かびますよね。
両方ともコーヒーに牛乳を入れて飲むのに、なぜ二つの言い方があるのでしょうか?
ベースとなるコーヒーが違うのです。
カフェ・オレは一般的なコーヒーですが、カフェ・ラテはエスプレッソなのです。
エスプレッソといえば・・・イタリアのコーヒー抽出方法です。
つまり『カフェ・ラテ』はイタリア語なのです。
カフェラテといえば、ラテアートですね!
エスプレッソに、スチームドミルク(蒸気で温めたミルク)を加えます。
なら『カフェ・オレ』はというと、フランス語なのです。フランス式のミルク入りコーヒーです。
フランスの定番の飲み方ですが、濃いめに淹れたドリップコーヒーとミルクを別々に温めておいて、同じ割合で大き目のカップに同時に注ぎます。
コーヒーのベースは、ぜひKOGIKOTA coffeeで淹れてくださいね♪♪
はるぞーブレンドがおすすめです。
いいなと思ったら応援しよう!
![KOGIKOTA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80559729/profile_2b527188869939073b3a119bfc15b446.png?width=600&crop=1:1,smart)