![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82018282/rectangle_large_type_2_d66f705aa0aa2cff5899a660e46396b7.jpeg?width=1200)
水出し珈琲orドリップして冷やす
![](https://assets.st-note.com/img/1656936453573-ZH6kzLSIUm.jpg?width=1200)
こんばんは。
暑い夏、コーヒーはどのようにして飲みますか?
私はオフィス経験がありますので、冷房ガンガンに効いた室内では夏でもホットでコーヒーを飲んでいました。
が、家で飲んだりする時は、暑い時期はアイスコーヒーにしていました。
今はですが、どうやって飲むかと言うと・・・正直な話ですが、両方常備しています。
甲乙つけ難いところがあるからです。
水出しは楽!それに尽きます。
パックを水に浸せば出来上がりますからね!
外出用のマイボトル用に合うのが水出しだなって思います。
水筒に水と一緒に入れておけば、次の日の朝には飲み頃です。
だからKOGIKOTA coffeeではマイボトル用のサイズで水出しを販売しているのです。
それ以外に来客用に出すコーヒーは今の時期は悩みますが、水出しなら事前に用意しておけばOK
味の方は、さっぱりしていてクリアで飲みやす!!ガブガブ飲めちゃいますよ。
そして、ドリップして冷やすタイプですが、冷めても美味しいのがKOGIKOTA coffeeの特徴です。
何故、そう言うかと言うとですね、香り!香りが生きているからなのです。
味も熱々の状態と変わらない美味しさなのです。
これは、毎日飲んでいるから断言できることなのです。
それを冷やして飲むと氷無しでも美味しい!のです。
味わい深さは変わらない。
私、この両方の利点を考えて両方常備をしている訳で、甲乙つけ難いっと言った訳はそう言う訳なのです。
あとは好みと気分で分けています。
だからコーヒーは一年中、楽しめるのではないかな♪
大好きなコーヒー。
そしてKOGIKOTA coffeeを大好きになってくれたら嬉しいなって思います。
その想いは他の店舗さんには負けません。
暑い夏ですが、一緒に美味しいコーヒーを飲んで乗り切りましょうね!
いいなと思ったら応援しよう!
![KOGIKOTA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80559729/profile_2b527188869939073b3a119bfc15b446.png?width=600&crop=1:1,smart)