見出し画像

RKスクール進化中!‹共同親権塾›で、子育てスキルを鍛えていく!!

あの人、マンガになってる!

それはともかく、メンバーシップ機能のRKスクールが進化してます

発足は2年前

RKスクール東京合宿のきっかけもあって、思い切ってスタートしてみて、有料記事をお得に読めるだけではなく、掲示板での相互コミュニケーションも可能という場になっている

今や10人を超えるメンバーが継続購読いただいていて、大変ありがたく、大きな励みになっている

普段のつぶやきだけじゃなく、せっかくだから良いもの届けようって気が引き締まったりする

今までは、小さなリアクションにとどまっていて、それだけでも嬉しかったけど、熱心なコメントをいただけたら、さらにいっそう張り切ってしまう!

掲示板には種類があって、公開ものもあれば、メンバー内限定のものもあるから、遠慮なく書き込めるのもあるのだろう

メンバー特典記事の扱いとか意識してきたけど、なにせ、けっこうお得に設定しているのもあって、まぁいいかもしれない

時々、セミナー的なことをしたときの優遇参加チャンスや、アーカイブへのアクセス可とか、我ながら、いろいろ用意していたりする

メンバーシップには2種類のコースを用意している

子育て世代の離婚攻略塾というのがオーソドックスではあるけども、お試しで1部体験できる、養育費cafeも用意している

私は、養育費問題にも力を入れているわけである

意外に奥が深いと思うし、いわゆる弁護士として依頼を受けて対応するには、っていうところもある

そうやって手薄なサポートのために泣き寝入りするオチというのも理不尽である

養育費こそ、親自身が責任もって対応するべきことで、そのためのエンパワメントこそが大事だと思う

ちょっとこれは、真剣に取り組む必要がありそうである

気分はすでに年の瀬で、来年以降のアクションプランなんかを練っているところ

よい風通しになってきたのか、珍しい情報にもアンテナが反応して久しぶりに雑誌も買ってみたのだけど、なんと、すでに、自分大好きな中で、自分を好きになるレッスンを研究してみたらどうなるか?という冒険に手を出してみた

さっそくチラホラ見たら、自己肯定感がバッチリだとわかった

息子にも試してみたら同じだった

すでに自己肯定感を育んでいて、親子で伝授している

弟も概ね大丈夫そう

娘もしかり

自己肯定感あふれる家族である

これが当たり前かと思いきや、実は、家裁通いを卒業するために必要な突破力だったりして

私は、家裁通い、スキだけど

あえて終わらせるために考えて決断したこと

良かったと思う

信じ得ぬものを信じる勇気

何をしてもうまくいかなそうなら、何もしないのが1番効果的?でも、意外に難しい?

だからこそ、何もしないチャレンジ、でも、祈る、の先に、すでに、人生が好転し始めた?!さらに?

停滞を知らないのが恐ろしい

もう少しのんびりゆっくり、とは思うけど、人生、先が見えない真っ暗なとき、何者にもなってなくて、何もなかった頃もあったけど、あっという間に過ぎていったものね

健康だし、ありがたいことよ

なんだか、ますます無敵になってきたようだ

いいなと思ったら応援しよう!

弁護士古賀礼子
親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!