
11月の新母トーク <告知>
いよいよ明日!!
今回も山本コーチ(敬愛をこめて♡)が告知してくださっています!
/
— 山本麻記|パーソナルコーチ (@CoachMaKi___) November 2, 2020
新母ライブ第2弾のお知らせ
\
11月5日(木)21:00〜
Facebook LIVEにて配信✨
今回は質問コーナーにて、
ゲストも交えて参加者とトークセッションを行います!
ご参加いただける方はDMお待ちしております🙋♀️
詳細は↓↓↓https://t.co/qsWkC9VSKf pic.twitter.com/IDEVFbWxPF
Facebookの新母の会のページよりLIVE配信予定!
11月5日PM9時~
新母トークは,9月に初開催
私は,いわゆる母親らしさゼロを突き進む(あえて,親として自信をもってやっていることは,離婚後でも別居親子の絆を守るべく裁判までしているところぐらいか・・・あと,子どもたちのファンでいること もはや,母として与えられることを超えた成長を果たして単純に嬉しい)ものの,同居親と呼ばれる立場(ただし,3人の子どもがいるとはいえ,3分の2親権者)
人並みの親業としての悲喜こもごもは体験させていただいているだろうか
でも,おかげさまで比較的すくすく育つ子たちのおかげで,穏やかなもの(離婚後子育ての波乱を差し引いても,たぶん)
いろいろご縁あって,母なる存在の多様性も自ずと触れ,そして,一面だけでは捉えきれない,別居母なる存在とも自ずと出会う
経緯にはいろいろあるだろうし,軽々しく敬意を表明してもかえって失礼かもしれない
それでも,自然に湧き出るのは,別居母と呼ばれる形で子育てをすることへのリスペクトだ
そこにはたしかにわが子への愛があるし,わが子が幸せに育って欲しいという願いがある(場合によっては,だからこそ,法や制度によって,その願いが阻害されているかもしれないときは怒りとなる)
親心
母たるもの,子どもと同居してしかるべきもの,子どもと別居するということへのネガティブな偏見が世の中にはあふれているかもしれない
それがかえって,親子を苦しめてもいる事実
母だからと言って,諦めない
母だからこそ,チャレンジできたこと
弁護士になるまでの長く長く足踏み遠回りした受験生生活,その間に息子を授かって,絶望的に浪人を繰り返しながら,支えになったのは,母であることだ
母であることが,明日の見えないまま夢に向かって綱渡りな日々をも心折れることなく突き進む誇りになった
なんたって,息子は元気で愛おしく育つのだもの
それだけで欲しいものは全部あったといってもいいし,でもだからといって,夢を諦めるのは,それは息子に申し訳ないじゃないか
実際,さらに浪人を重ねたし,本当にギリギリの劣等生街道でなんとかやってこれたけど(神頼みでヤマがあたって失権間際での合格!神様ありがとー!),それは全部私自身の実力不足の問題であって,決して息子の存在が阻害にならなかったこと,むしろ,支えであったこと,たくさんの方に愛されながら,いろいろな挑戦をして,できることがひとつひとつ増えていって,友だちができて,学校に通えること,夢中になるものと出会えたこと,全てがめでたく祝福したく,いちファンでしかないな,なんていうそんな母でしかないからかもしれない
みんながみんな120点満点ではなかったり,よりよい環境を目指して,いろいろな努力や行動を積み重ねているものだろう
そこには,同居親・別居親といったカテゴリーはない父も母もない
親心をもつ同志としてフラットである
前回の新母トークには,思いがけず,ママ友がアーカイブ動画を見てくれたのがうれしくて,今回,新しく飛び切りのステキなゲストをお呼びする
(母人?)
きっとまた,愛が見つかる
リスペクトが止まらなすぎるのである
山本コーチの覚悟と行動力にも改めて敬意
新母ですもの♡
— 山本麻記|パーソナルコーチ (@CoachMaKi___) November 3, 2020
会えない間や制限がある時はただただ自分の不遇を憂いて訴えていたら良かった。それでもその中でもいつでも共同養育をするための環境として予定は全部開けあちらの予定が告げられるまでギリギリまでいつも決まらず、仕事も調整できなおかつ収入も確保する生活。そして実際に共同養育→
新母はシンハハと呼んで,シンママに似た響きだけども,親愛なる母たちとのコラボで,新しい母親像を切り拓いていく
調子にのって?有料講座も予定しています!!
11月11日PM9時~
11月11日は
— 山本麻記|パーソナルコーチ (@CoachMaKi___) November 2, 2020
新母セミナー✨✨
/
弁護士×コーチがお届けする
「幸せ思考術」
\
時間 : 21:00-22:30
参加費 : 1500円
zoomにて開催。
どなたでもご参加いただけます。
参加ご希望の方はDMにて。
詳細をお伝えいたします🙋♀️ pic.twitter.com/4KAB0z1BGQ
さ わ や か ~
足踏み遠回り綱渡りなシングルマザー受験生が子育てしながら弁護士になるまでに培った幸せ思考術を山本コーチと共に,お送りいたします☆
オマケ記事は,関連かつイイね獲得数上位の3つ
ここから先は
¥ 500
親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!