見出し画像

RK 再開発計画説明会に市民として参加

無事、議事録読んだ―

アーカイブも公開中

気持ちはもう松本

たくさんのいいねの数がありがたい

全く話が変わって、地元の最寄り駅の反対側に再開発計画があって、ここから数年かけていったん更地にしたあと、この辺では珍しいほどの高層マンションを建築して、公共施設やスーパーも併設する駅へと生まれ変わるらしい

前から噂を聞いていたけど、その説明会があるというので、出向く

再開発組合、工事の担い手、市役所の人みたいな方々が総出で(ほとんどが男性という、やっぱりまだそういう社会)、市民の方々もそこそこ集まっている

同じ話を、最近だけでも4回は企画するみたい

都合がついたのが今日だけだったから、ちょっと遠い方の会場だったけど、行ってみた

計画の完了が令和11年という、あー子育ての後半戦じゃん~っていう気の長い話だった

今年度はこうやって説明を尽くしながら、一部工事が始まっていく

来年には、けっこうメインとなるところを広々更地にして建築が始まるようだ

そうやって、いつかは地下駐輪場を市役所が用意してくれるという流れ

こういう計画でいく、とたどりつくまでも相当な時間をかけてきただろうし(噂は、今のところに引っ越しをした2年前より以前から聞いていた)

何せ関係者が多いわけでいろいろな協議を重ねてきたし、これからも必要というのがわかる

すぐそこの最寄り駅だけど、反対側なので、日照や風とか電波の影響等は我が家にはなさそうだったけど、やっぱり、影響を受ける市民はいるわけで、そこをきちんと説明するための分析なども必要だったろう

たかが小さな街の小さな駅周辺地域の再開発であるが、これだけのエネルギーを要することを改めて市民として触れる

まして、戦後75年放置されている単独親権制の民法改正議論なんて・・・

結局、やっぱり、この話題にたどりつく(笑)

しかしながら、最近のあちこちのあれこれには頼もしく感じる

心強い発信をされているのもうれしく


今日説明会に参加して、地下駐輪場ができるのがずいぶん遅いプランだけど、早々に今ある駐輪場部分は更地にする予定なら、困ることはないかという趣旨の質問をしてみたわけだけど(超利己的に)、うなづかれながら、仮設駐輪場を用意する予定であることを説明を受けた

膨大な計画に、一近隣市民が参加して何か意見を言って何が変わるでもない

でも、気になるところは確認できるし、説明をしてもらえる

それがとても大切なことであるのだとわかる

結果として、大した変化や影響を受けることはないけども、ほんのちょっと住まいが変われば、やっぱり影響を受けるかもしれない大きな変化が起ころうとしている

子どもが成長するのも日々の変化だ


無理やりなようで、やっぱりこの話は通じるものがある

日々の変化に携われること

重要な事柄に全部選択決定判断をするというのを全て叶えるというものでもないかもしれないし、たとえ、不和となって別れたとしても、子どものためには、結局はその方針が合致することもありえたりする

そうなると、自分の決定なのか、他方親の決定に同調したのかもよくわからないし、子どもに支障がなければ、そんなものどっちでもいい

地味だけど、とても大切に思う「関与」すること

日々の暮らしにかかわることだからなのはもちろん、この街で子育てをしてきて、これからもここで子育てをする中で、どういう影響があるのか、それは「知って」おきたいと感じたのだった

自分が制御しうるようなものでは到底ない大きな話だとしても、「知る」ことの意味もやはりある

当面の、わが子たちの登校生活などに影響はないだろうけど、マンションができて、同学区内の生徒が増えるかもしれない影響について質問された方の関心も参考になる

現に、ウチの子の学年だって、飛び抜けて児童数が多くなっていて、おかげで、1年生から、4クラスの教室が並べる3階の教室になっていて、このまま変わらず3階ばかりかもしれない

少子化の傾向で、空き教室が増えたこともあったのに、どうしたものか、ちょっとしたことで影響することはある

この先も住む街がリニューアルしていくのは楽しみである

街の再開発くらいでもこれだけの裏舞台を想像してしまうから、きっと民法改正のことだって、相当にいろいろあったはずだし、まだまだあると思うけど、それでも、きっと、なんて思う

5月は、ひとつの国賠の判決があって(不当判決)、しかし、国賠期日が続くのは6月

テーマが違うけど、違憲判決を最高裁が出したという

もうすぐ、連日note発信も丸3年を迎え、4年目に突入する

そろそろ実践的な養育講座の開発だって本格的にしていこうかしら

離婚だって、幸せになるための選択である


しあわせに向かっていく歩み方を子どもに伝えたい


まさしくそれが

子育て


この記事が参加している募集

親子に優しい世界に向かって,日々発信しています☆ サポートいただけると励みになります!!いただいたサポートは,恩送りとして,さらに強化した知恵と工夫のお届けに役立たせていただきます!