見出し画像

声劇はアニメも舞台もをめざしてない?

声劇をしている言うと
「声優さんやアニメっぽい感じですか?」
と聞かれる事があります。

結論から言うと、違います。
人それぞれしたい演技をしてます。

台本や演じる相手に合わせる場合もありますし
声優さん的なアニメっぽい演技する人いるし
舞台っぽく声を張る人も、演劇部仕込みの演技や、ドラマっぽくする人も、映画っぽくする人も、〇〇劇団っぽい演技や俳優や声優の誰かっぽい演技を参考にする人、目指す人もいます。

どんな演技をしたっていいんです。
どんな声でもいいんです。
楽しく、最低限リスペクトを持って遊べばいいんです。

タイトルに声劇はアニメも舞台もをめざしてない?と書きましたが、声劇は誰もが自分の目指す演技ができます。

もちろんアニメを目指す人も舞台やドラマっぽいものを目指す人。
夢として舞台やアニメ、ドラマや映画を目指す一環の人。
昔、目指していた人もいます。

もちろん何も目指してなくてもいいんです。
圧倒的に多いのは、演技の経験もない、俳優になりたいなんて、思った事もないけど、楽しいから遊んでいる人です。

人によっては上手くなりたくない人も、上手くなるのを目指すのに疲れた人います。

誰にも見られないように、クローズの空間で集まって声劇をする事も多いんです。

声劇は声劇で素晴らしいものです。

私は俳優になりたいなんて思ったがないです。
縁あって声劇をはじめ、実劇(現実の劇)などに興味を持ち足を踏み入れたこともあります。
人生の師匠と勝手に呼ばせてもらっているくらい素晴らしい出会いや面白い舞台に立つ事ができました。

だからって声劇が他の劇や演技に劣るとは思っていません。
声劇は声劇の世界があってすごいんです。
プロがこっそり遊んでたり、プロ顔負けの人演技。
演技始めたての初々しい演技。こなれてきた演技。
どれも面白い、見たことない演技もあります。

声で全て想像する劇。
そのための台本と演技。

十人いれば十人想像するものが違う。
時にみんな同じイメージを共有することもある。

小説が漫画を目指していないように、私は声劇は声劇でひとつ完成したものだと思っているのです。
(ここで言う声劇とは、ネット通信を利用して、リアルタイムでかけ合いをするものことです。)

それはラジオがテレビと違うように、舞台が映画と違うように。

しかし悲しいことに、声劇は遊びであり、ホンモノではないと言う人もいます。アニメやボイスドラマ、商用演劇の下にあるものだと。

『しょせん声劇だから』『しょせんネットだから』と約束を破ったり声劇を下に見たり、くだらない悪態をついたり、声劇を遊んでいる人がです。

そんな気持ちで声劇を遊んでいるのは、楽しいのでしょうか?

声劇は遊びです。仕事ではありません。収益をあげるのも今は難しい現状です。

だからこそライトにもヘビーにも遊べるんです。
プロ顔負けも、子供がおままごとをするようにも遊べる劇。
そんな声劇が大好きなのです。


『本気で楽しむ』ことも必要だと思ってます。
対価がないからこそ、納得できるものを作りたい。
納得できる演技をしたい。
そんな仲間で集まれば、気持ち答えてくれる。

声劇にはそんな側面もあります。
しかし、ひとりよがりではサッと去っていくのも一面です。
つまらない、辛い思いは誰だってしたくありません。
まとまり、いいものを作るにも技術や気遣いが必要です。

ただ声を出したい、そんなに難しくなく、エネルギーを使わずに、今日はライトに、それももちろんOK

簡単に始められる声劇で、たくさんの物語が生まれて、たくさんの演者が生まれ、そんな混沌とした中で*新しい切り口《イノベーション》が生まれるのではないでしょうか?

いつか『声劇演技』と言われるフォーマットができるかもしれません。
しかしそれは多様性を多く含んだものなんではないでしょうか?

少なくとも、声劇をする人でアニメみたいな演技がしたいという人にあった事はありません。

分かりやすい演技をしたい、アニメみたいな声だしてみたいという人は聞いた事はありますが。
それ以上に「色々な演技をしたい!」「この台本をもっとこんな風に人演じたい」「もっと上手くなりたい」
というのを聞きます。

声劇には基本演出も監督の人もいませんし、誰のものでもない、その劇で各々が、各々のニーズに答えて楽しくできたらと思っています。

そして、それができる声劇ってなかなか無い*稀有《けう》な遊びではないでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集