![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100162209/rectangle_large_type_2_286d642e09b9edad82cc8e1b000d8c36.png?width=1200)
ストレスとのつきあい方
ストレスは避けられない。
誰もがストレスと折り合うためにそれぞれの手段を持っているだろうし、上手くいっていないかもしれない。
この難題を一手にスパッと解決できたらどうだろう。そんな期待をもってしまうようなYoutube動画を見た。
「運動脳」という書籍を要約した紹介動画で、シンプルに言ってしまえば、人間はとにかく体を動かしてさえいれば良い。原始人のままの生活スタイルこそ、メンタルの不調や、肩コリなど体にまつわる悩みも解決する、という内容になっている。
https://youtu.be/DqU97152SSM
ボク自身も、ジョギングなんかはなかなかできないけども、寝る前の時間に軽い筋トレやヨガ、ストレッチをしていたときは負の感情に影響されず安定していたなと思い返す。
最近できてない…
それに加えてマインドフルネスとか瞑想系のワークをしておくと、前頭葉や扁桃体など、ストレスの感覚に影響のある器官の機能が改善されるのでオススメです。
自分腰にも斧がぶっ刺さっているのでは??
何かに憑かれているのでは??
などと疑いたくなるくらいに気の流れが悪いこの頃。どこかにやさしく寄り添ってさらりと除霊してくれるような人はいないものかな。
すっかり暖かくなってきたので
先ずは寝る前に体を動かして、回復を待とうと思う
。